2009年 渡航報告
少し遅くなりましたが、先月8月15日から25日(一部のメンバーは23日)まで、GLOBEのメンバー21名と、球舞の仁さんの総勢22名でタイとカンボジアに行ってまいりました!
今回の渡航の目的は、主に
①現地で地雷除去活動を行っているPROさんに、GLOBE PROJECTのこの1年間の活動によって集まった約180万円を手渡しに行くこと
②GLOBE PROJECTが行っている活動の対象となっている人やもの、状況を自分たちの目で見てくること
です。
全体の行程としては、
8月15日(土)に成田を出発し、タイ バンコクへ。
16日から19日までの4日間、アランヤプラテートで現在も地雷除去活動を続けるPROさんたちの案内のもと、
現地の小学校を訪問したり、
そこで仁さんにパフォーマンスをしていただいたり、
地雷除去のデモンストレーションを見学させていただいたり、
地雷の被害者の方々にお話を伺ったり、
お別れの前日には、パーティーを開いていただいたり。
Ritさんやスワンさんをはじめ、PROのみなさんには大変お世話になりました!
19日にポイペトからカンボジアに入国。そのままバスでプノンペンへ。9時間の移動…
プノンペンの宿はなんとトゥールスレンの目の前のゲストハウス。いや、私が予約したんですけど
やっぱりちょっと怖かったです。
20日は終日プノンペン観光。トゥールスレン博物館やキリングフィールド、ごみ山などを見てきました。
そして21日、船でトンレサップ湖を上り、シェムリアップへ。
去年もお世話になったヤマトゲストハウスに宿泊しました。
23日に帰国した3人以外は、23日までたっぷりとシェムリアップ近辺を観光し、
病院に行って、FRIENDSの赤尾さんにお話を伺ったり、
トゥクトゥクでアンコールワット遺跡群を廻ったり、
朝4時起きで朝日を見に行ったり、
タクシーで4時間かけてプレア・ヴィヘア寺院に行ったりと、それぞれ思い思いにカンボジアを満喫しました。
24日に再びポイペトからタイへ入国。
バンコクに一泊し、翌日朝の便で成田に戻ってまいりました。
全11日間の行程でしたが、体調を崩すメンバーも少なく、無事に終了することができました。
こうして今振り返ってみても、本当にたくさんの人たちにお世話になったなぁと実感しています。
大会に参加してくださった皆様も、現地でお世話になった皆様も、本当にありがとうございました!
タイとカンボジアでは、GLOBEメンバー全員がとても貴重な経験をすることができました。
私自身も初の渡航でしたが、この渡航での出来事全部を一生忘れたくないです。
この思いは、GLOBEメンバー全員共通のものだと思うんです。
…というわけで、次回からはGLOBEメンバーのみんなから、渡航の思い出をご紹介しちゃいます!
私からは、渡航のご報告まで。
それでは次回からのみんなの思い出話をお楽しみに!
五日市でした~(・∀・)/
今回の渡航の目的は、主に
①現地で地雷除去活動を行っているPROさんに、GLOBE PROJECTのこの1年間の活動によって集まった約180万円を手渡しに行くこと
②GLOBE PROJECTが行っている活動の対象となっている人やもの、状況を自分たちの目で見てくること
です。
全体の行程としては、
8月15日(土)に成田を出発し、タイ バンコクへ。
16日から19日までの4日間、アランヤプラテートで現在も地雷除去活動を続けるPROさんたちの案内のもと、
現地の小学校を訪問したり、
そこで仁さんにパフォーマンスをしていただいたり、
地雷除去のデモンストレーションを見学させていただいたり、
地雷の被害者の方々にお話を伺ったり、
お別れの前日には、パーティーを開いていただいたり。
Ritさんやスワンさんをはじめ、PROのみなさんには大変お世話になりました!
19日にポイペトからカンボジアに入国。そのままバスでプノンペンへ。9時間の移動…
プノンペンの宿はなんとトゥールスレンの目の前のゲストハウス。いや、私が予約したんですけど
やっぱりちょっと怖かったです。
20日は終日プノンペン観光。トゥールスレン博物館やキリングフィールド、ごみ山などを見てきました。
そして21日、船でトンレサップ湖を上り、シェムリアップへ。
去年もお世話になったヤマトゲストハウスに宿泊しました。
23日に帰国した3人以外は、23日までたっぷりとシェムリアップ近辺を観光し、
病院に行って、FRIENDSの赤尾さんにお話を伺ったり、
トゥクトゥクでアンコールワット遺跡群を廻ったり、
朝4時起きで朝日を見に行ったり、
タクシーで4時間かけてプレア・ヴィヘア寺院に行ったりと、それぞれ思い思いにカンボジアを満喫しました。
24日に再びポイペトからタイへ入国。
バンコクに一泊し、翌日朝の便で成田に戻ってまいりました。
全11日間の行程でしたが、体調を崩すメンバーも少なく、無事に終了することができました。
こうして今振り返ってみても、本当にたくさんの人たちにお世話になったなぁと実感しています。
大会に参加してくださった皆様も、現地でお世話になった皆様も、本当にありがとうございました!
タイとカンボジアでは、GLOBEメンバー全員がとても貴重な経験をすることができました。
私自身も初の渡航でしたが、この渡航での出来事全部を一生忘れたくないです。
この思いは、GLOBEメンバー全員共通のものだと思うんです。
…というわけで、次回からはGLOBEメンバーのみんなから、渡航の思い出をご紹介しちゃいます!
私からは、渡航のご報告まで。
それでは次回からのみんなの思い出話をお楽しみに!
五日市でした~(・∀・)/