今年これだけはやりたいこと | GLOBE PROJECT ~スポーツで社会問題を解決する~

今年これだけはやりたいこと

新年あけましておめでとうございます。雪国生まれなのに寒さは苦手、サノです。


時が経つのは早いもので1月ももう半分が経過してしまいましたね。


タイムイズマネー!!


時間はもっとも大事にしなければいけないものだと日々感じています。


さてさて!!


「今年これだけはやりたいこと!!!!!」


ですか~~。


うーん。


よし、これだけと言っておきながら3つあげたいと思います。


1つめ!


「遅刻しない!!」


時間にルーズなのです、僕。


自分でも自覚しているのになかなか直せない。。。


時間を守れない人間なんて最低!!ですよね!笑


ということで今年は遅刻しません!


もし遅刻したらアイスおごります!


スーパーカップおごります!


ガリガリくんも可!雪見だいふくはギリセーフ!


ハーゲンダッツはやめてください!





2つめ!


「就活!自分の志望企業に内定!!」


はい、リアル~~~。


今年のGLOBEコアメンバーには多くの就活生がいます。


おそらく今、みんなそれぞれ頑張って就活に取り組んでいる頃だと思います。


そしてもちろん、僕もその中の一人です。


100年の一度の不況なんてコピーもあるような現在の経済情勢。


当然就活にも影響ありありな中で自分の志望企業に内定するというのはなかなか至難の業だと思います。


でも、妥協せず正面から就活に向かっていきたいですね。


世の中の就活生のみなさん、一緒に就活冬の時代を乗り越えていきましょう!!





それではラスト!3つめ!!


「ブータン王国に行く!!!!」


今年はブータンの年です。


今や世の中のトレンドはブータンといっても過言ではない。


むしろ平成ブータン年です。


国民総生産(GNP)よりも国民総幸福量(GNH)を重視し、自国の文化を保護した政治を行う国。


それでいてグローバル化の流れに対応するために教育活動にも力を入れているらしい。


国王がアントニオ猪木の若かりし頃に似ている国、ブータン。


むしろ国王がアントキの猪木に似ている国、ブータン。


ちょっと興味を持ちませんか??笑


少しでも興味を持たれた方、ぜひ行きましょう。


僕は行きます。


あ、但し、ブータンは非常にお金のかかる国ですので注意してくださいね!



さ、欲張って3つも書いてしまいました。


全て実現させる男・サノを今年もよろしくお願いします!!