やればできぃぃーーーる!!! | GLOBE PROJECT ~スポーツで社会問題を解決する~

やればできぃぃーーーる!!!

広報担当、そーたです。

夢は衝動で生き続ける事です。


一番印象に残った事ですか、そーですか。


やっぱり旅ですかねぇ。

今年の夏休み、1ヶ月のヨーロッパ放浪の1人旅に出ました。


延べ8ヵ国16都市に赴きました。

そういった感動について話す時に数字を持ってきたがるのは大人の悪い癖だと、星の王子さまが言っていたので、数を使うとそれは伝わりやすいんですけど、やめます。



本当に多くの人に出会い、語らい、
多くの感動をし
多くの刺激をうけ
多くの衝撃をうけました。


結局人は1人なんだけど、でも人は人と生きているという事を改めて感じました。

そして、世界は広い


もっともっと、俺はでっかくなれるという事を感じました。



印象に残った事、ですね。

モンサンミッシェル
でしょうか。


パリから電車で二時間。そこからバスに乗り継いで二時間半。


ルパン、カリオストロの城のモデルとなったとも言われる、

海に浮かぶ孤城。


それはそれは絶景でした。


ちょうどその一年前、大学に入って初めて出会った第二外国語、フランス語。


その教科書に現れた、
モンサンミッシェル。


「ここに行きてぇ」と思って


それから一年。

実物の目の前に自分が存在しているという事実。


その時の感慨は、言葉では決して表せない。


やればできる。


そう、想いは形にするためにある。


もちろん、これからも。

そしてGLOBE PROJECTも。


想いだけじゃどうにもならない事もきっとある。


ただ、想いがなければ何も始まらない。


そして、想いがなければつまらない。


一度きりの人生、楽しく生きてぇ。

そして、楽しむだけじゃつまらない。


そんなGLOBE PROJECTを来年もよろしくお願いいたします。


それではみなさん、よいお年を。