「一番印象に残ったこと」
こんにちわ、広報竹内です!!
最近は、更新があまりできずに申し訳ありませんでした。
楽しみにしていらっしゃった方も多かったでしょうに(笑)
一番印象に残ったことは・・・
年間で400杯(カップ麺を入れて)ほど食べることができたことです。
この数に関しては納得しています。
課題もまだまだありました。
新規開拓数が少なかったことです。
私は大学が御茶ノ水に近いこともあり、御茶ノ水付近の中央線沿いはある程度いけたかなと
思います。また、ミーティングが早稲田大学なので高田馬場もある程度行けました。
しかし、池袋を中心とした山手線沿いを開拓できなかったことが心残りです。
来年以降は、もっともっと山手線を開拓していきます。
同様に来年は、もっともっと地方進出をしていきます。
喜多方、和歌山、尾道、博多、沖縄などまだまだ未知の世界に飛び込んでいきます。
今年を振り返るとラーメン以外にも色んなことがありました。
GLOBEのことやゼミのことなど語りつくいたらキリがありません。
でも、すべてのことに共通していえることは
皆がいたから楽しい一年だったということです。
全ての皆様に感謝して文書を終えさせていただきます。
一年間ありがとうございました。
竹内 祐貴