ラーメン高級時代
こんばんわ、竹内です。
ラーメンが3000円。
そんな時代が来てしまいました。
有名ブランド店が入居する表参道ヒルズ(東京都渋谷区)内飲食店。
5000円のコース料理を注文した。滑らかにすりつぶした鶏レバーの前菜、生ハムやカラスミを合わせたラーメンスープの煮こごり、細かく刻んだナッツと蜂蜜を付けて食べる天元豚のロースト肉、22時間かけて作った黄金色のスープと自家製めんが絡み合うラーメン……。
森住康二社長(41)は「ダシの原料など、ラーメンにすると分かりにくい食材を、目に見える形でお客様に提示したかった」という。 mixiニュースより。
なるほど、すばらしい考え方だと思う。
しかし、この考え方が一般市民に受け入れられるのかは疑問ですね
やはりラーメンは安くうまいものだと個人的には思うので。
ラーメンで社会貢献をしたいと思う竹内の気ままブログでした!!