プレアビヒア | GLOBE PROJECT ~スポーツで社会問題を解決する~

プレアビヒア

今日は「秋といえば」で日記を書く担当だった栗原ですが。

タイ・カンボジア国境付近で問題になっているプレアビヒアでこんな事件がありました。


■タイ・カンボジア軍が交戦 世界遺産国境付近、数人が負傷

http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20081003D2M0304003.html



死者が出てなくて良かったです。

国境問題は複雑です。


プレアビヒアは、素晴らしい遺跡で、GLOBE PROJECTの寄付先である、現地除去団体PROの

地雷除去プロジェクトの場所でもありました。


GLOBE PROJECTにとても関わりもある場所で、僕も国境問題のニュースをずっと気にして見てきました。

これからも注目して見ていきたいです。非常に気になります。


日本に生まれ育った僕にとって、国境問題はやはり実感とは遠いところの存在です。

現地に3度行きましたが、まだまだ分からないところが沢山あります。


「なぜか」という部分は分からないところが大きいですが、

こうしてニュースとして事実(100%事実かはもちろん分かりません。鵜呑みにするのも危険ですが)は入ってきますし、写真なども見れます。

知ることが出来ます。知ることは小さな一歩だけど、大きな前進だと思います。




「秋といえば」はまた次回書きます!