たまにはGLOBE以外の・・・ part2 | GLOBE PROJECT ~スポーツで社会問題を解決する~

たまにはGLOBE以外の・・・ part2

こんばんわ、広報の竹内です


松屋の秋祭りで牛丼が300円になるなど、すっかり秋を感じられる今日この頃。

皆様、お風邪などひかれてないでしょうか??


かくいう、この竹内。残念ながら3日前から風邪を引いてしましまいました。

季節の変わり目です。体調にはお気をつけくださいニコニコ



さて、今日はタイトルどおり大好評のglobe以外の団体紹介のブログです。


今日は二つの団体をご紹介させていただきます。

この二つの団体は、両方とも女子大生が中心に活動を行っているんですね!!

はい、ブログ読んでいる男性の皆さん興奮しないでね(笑)



一つ目の団体はチカス・ウニダスさんです。

HP:http://chicasunidas.web.fc2.com/chicas-unidas2.html


チカス・ウニダスさんは津田塾大学を中心に活動されている団体です。

フェアトレードに近い活動を行ってらっしゃるので学内でのフェアトレード普及活動も行っています。
具体的には、学内でフェアトレードコーヒーを提供したり、フェアトレードに関する展示をしたり、大学生協でフェアトレード商品の委託販売などをされています。



二つめの団体はFFT(Ferris Fair Trade)さんです。


FFTさんはフェリス女子大学を中心に活動されている団体です。

主にフェアトレードを中心に活動されています。学内でのフェアトレード商品の販売や大学の授業での講義、

他団体とコラボしてイベントなどを行っている団体です。FFTさんのご活躍もあり、大学においては

フェアトレードの認知度は向上しているそうです。



今回は、二つの団体を紹介させていただきました。

両団体ともに、すばらしい活動をされています。また、実際に両団体の方が参加されている

イベントに参加し、お話を聞かせていただきました。

お話を聞く中で、竹内も今まで知らなかったフェアトレードの現状などの新しい知識、活動されている方々の

一生懸命活動されている姿など様々なことを学びました。


それと同時に大学生が力を合わせたらものすごく楽しいことができるんじゃないかと

ワクワクする気持ちにもなりました!!



読者の皆様ももしご興味があったら


「フェアトレード」と検索してみてくださいね!!