GLOBECUP in WASEDA | GLOBE PROJECT ~スポーツで社会問題を解決する~

GLOBECUP in WASEDA

5月18日早稲田大学所沢キャンパスにて第2回GLOBE PROJECT in WASEDAが開催されました!!


この大会は新設された早稲田大学田無寮の寮生を対象とした大会で、韓国や中国からの留学生も参加してくれました。


チームは男女混合のランダムで構成されているため、寮生といえどもお互い初対面の人が多い。

そこで各チーム一人ずつGLOBEメンバーが入りチームの盛り上げ役を担当!









大会は絶えず笑顔に包まれ、フットサルというスポーツを通して参加者の皆さんはすっかり仲良くなり雰囲気もすごく良いものに☆










装飾は前大会の反省を活かし、参加者により”伝わる”ように工夫♪












今大会も前大会と同様、参加者の皆さんに



「あなたにとって、スポーツとは?」


という質問をスケッチブックに書いてもらいました!













そしてGLOBE CUP恒例のゲストパフォーマンス♪


今回は一輪車世界チャンピオン安藤勇太さん、フットバッグ世界大会出場山城謙さん、バスケットフリースタイラー坂本真也さん。








皆さん、圧巻としか言いようのない素晴らしいパフォーマンスを披露していただきました☆


何か一つのことを頑張っている人って格好良いなぁ!!







この大会は参加者が全て学生で、各チームに一人ずつGLOBEメンバーが入ったこともあり、今までの大会で一番参加者の皆さんと距離を縮めることができました。


普段の大会でもこれを活かし、より参加者の方々に大会を楽しんでもらえるよう頑張っていきます!!