開催するコートと同じ大きさのカンボジアの地雷原がなくなる | GLOBE PROJECT ~スポーツで社会問題を解決する~

開催するコートと同じ大きさのカンボジアの地雷原がなくなる

はじめまして、

GLOBEPROJECT代表の菅原聡です。

GLOBEPROJECTの名前の由来は

GLOBEはボールっていう意味
(サッカーボールとかバスケットボールとか)




地球っていう意味をかけて

スポーツを通して世界に貢献できたら

て想いで作った名前です。



貢献っていうとなんかたいそうな言葉だけど


自分や自分たちが
スポーツ楽しむだけじゃなくて、
誰かのハッピーにもつながってたら
もっと楽しいじゃん

て感じです。


ということで開催するコートと同じ大きさの

カンボジアの地雷原がなくなるフットサル大会やってます。

ぼくらがスポーツ楽しむと
これまで歩くこともできない場所が
安心してスポーツの出来る場所に変わるって大会。


地雷問題。


今も30分に1人が地雷の被害にあっている。

なんていわれても、僕らの普段の生活からは遠くて
つながりも感じづらくて、リアリティーのない話だけど
本当におきている現実。


なかなか実感がわかないけど、

僕らがスポーツを楽しむことで
そんな現実を変えられるってことを
世界はつながってんだなってことを
大会を通して感じてもらえたらと思ってます。




別に社会貢献したいわけじゃなくて

自分が本当に幸せでありたいからやっとります。


0000070604_2243~01.jpg


去年の今頃は3人しかいなかったメンバーが

週1でミーティングを繰り返しながら

今では30人以上。


一人ひとり興味もバックグラウンドもぜんぜん違う。

それぞれの想いだったり、持ち味を生かしてカタチにしたら

どんなすごい大会になるのか、カンボジア渡航になるのか

今からめっちゃ楽しみ。


間違いなく一生忘れられないやっばい夏になるわー。

毎週のミーティングが、
試行錯誤が歓喜につながってる!

おもいっきり楽しもうぜい!

これからよろしく!!!