いきなりですが

「ノキシノブ」という植物はご存じですか?

 

神社でよく見かけることができる緑色の植物で

木の幹や灯籠、屋根などにも生えていたりします

 

私、この「ノキシノブ」がとても大好きなんです

というか

見ているだけでなんか

「たまらんなぁ」という氣持ちになるんですね

 

そこで今回は

その「ノキシノブ」から

自然の神理として

コーチングに繋がるような観方をお話していきたいと思います

 

結論は

「思いもよらないところに在る」です

 

生きている中で

触れている自然

その中には思いもよらない場所であったり

「なぜこんなところに?」

という

植物や自然のものが多く存在しています

 

以前

自宅の庭の雑草を刈っていると

植えてもいない「シソ」が生えていたり

また

近隣の駐車場では

なぜ?

と不思議に思うような場所に「ニラ」が生えていたり

と、思いもよらない場所で出会う場面があります

 

似たように

私たち人も

このような「思いもよらない自分」というものが

存在するのではないでしょうか

 

「思いもよらない自分」の存在がある

つまり

「思いもよらない自分の能力」があると言うことです

 

思い込みという

自分の視野を狭めているところから

新たな自分の能力に出会う

「思いもよらない」を見つけるために

 

あえて

普段選択しない事を選んでみたり

自分の職種とは違う事をしてみたり

することで

「隠れている自分の能力」に氣づくこともあるかと思います

 

自然の中からヒントを得る

神理を観ることで

新たな発見があるのですね