イギリス節約生活情報!



先日品川で開催されたイギリス留学フェアに参加してきました! 
そこで、イギリス節約セミナーを受けてきましたので、皆さんの参考になる節約情報を数回に分けてご案内していきます!


グローバルスタディ海外留学センターのブログ
沢山の方が参加していました!




イギリス人セミナー講師が、日本に来て驚いたことを話してくれました。


それは・・・

「食パンが6枚切りで売られている!?」



イギリスでは、同額で20枚程度の食パンが入っているのが当たり前だとか!!

野菜・フルーツ・チーズなど、日本とは比べようもない料金で多くのものを購入できるので、円高の現在は、イギリス生活がとても安いイメージに変わりそうです。





今回のテーマは、食費の節約術です。


【食費を節約する!】



A.格安スーパーで食費節約!



イギリスには、高級スーパー、平均のスーパー、格安のスーパーの3ジャンルが揃っています。 イギリスへの長期滞在で、食事をご自身で準備する方には本当に助けになるのはもちろん格安スーパーです! それでは、いくつかスーパーをご紹介しましょう。



■格安スーパー3つ

玉ねぎ3パックが50円



・ALDI http://www.aldi.co.uk/

・Iceland http://www.iceland.co.uk/

・Netto


グローバルスタディ海外留学センターのブログ ALDI

■平均のスーパー3つ

日本でおなじみのポイントカードもあるようなので、カードでポイントを貯めて、割引券なんかをゲットできるかも!



・TESCO http://www.tesco.com/

・Morrison http://www.morrisons.co.uk/

・Sainsburys http://www.sainsburys.co.uk/sol/index.jsp


B.ランチを節約する!



■GREGS http://www.greggs.co.uk/


イギリスの各都市どこにでもあるお店です。 安さでとても人気なので、ビジネス街などのランチタイムは行列ができるほどです。



グローバルスタディ海外留学センターのブログ Greggs

<料金例>

サンドイッチ・・・1.2ポンド(150円)

ドーナツ・・・0.5ポンド(65円)



C.夜のお酒代を節約する!



■Wetherspoon http://www.jdwetherspoon.co.uk/home/pubs


このお店もイギリスの各地にあるそうです。 イギリスで友達になった学生と飲みにいってください! ビール大ジョッキ4杯程度飲んでも1000円程度!?


グローバルスタディ海外留学センターのブログ Whetherspoon

・ビール1パイント・・・2.1ポンド(260円)

 ※ビール1パイントは、日本のビールジョッキ1杯程度

・フィッシュ&チップス・・・3.1ポンド(380円)


わんわんイギリスは物価が高いと思ってしまいますが、予想以上に節約することができると思います。 次回は、交通機関の節約情報をご案内します!