海外で英語を学ぶにあたり、

履歴書に書いて、就職にプラスになる留学をしたい・・・

そんな要望が増えてきました。


TOEIC710~760点以上の英語力がある方であれば、大学で3ヶ月専門分野を学び、その後インターンシップをするプログラムが人気ですが、いやいやそんなに英語力がないので、しっかりと英語を学びたいという方も多いです。


英語力のある方は、こちら↓

カリフォルニア大学サンディエゴ校

カリフォルニア大学アーバイン校



今回は、そんな英語力に加えて、履歴書に書ける留学をしたい方に、おススメのプログラムのご紹介です。

留学先は、

ニューヨーク

サンディエゴ

サンフランシスコ

ロンドン

バンクーバー

トロント

シドニー

オークランド

など世界の主要都市に学校を持つ大手英語学校【KAPLAN ASPECT(カプランアスペクト)】

このプログラムの特徴は、「学んだ英語をインターンという実践の場で使うことで、生きた英語を身につけられる」こと。


今回は、人気のあるアメリカのプログラムを紹介します。


アメリカはビザの関係で、インターンシップは、最大8週間まで。

インターンシップをはじめるためには、中上級のレベルが必要なので、必要に応じた語学研修を行うことになる。

格安なのは、長期割引のコース。

開講は年に4回だが、通常の費用から大幅な割引が適応されるので、長期留学希望者に人気。



●アカデミックイヤーコース(9ヶ月)

■2009年6月22日~2009年9月11日(36週間)

授業は、32週間で、途中1週間及び3週間休み有。


■2009年9月28日~2010年2月26日(36週間)

授業は、32週間で、途中2週間休みが2回。


■2010年1月4日~2010年9月10日(36週間)

授業は、32週間で、途中2週間休みが2回


■2010年4月12日~2010年12月10日(35週間)

授業は、32週間で、途中1週間及び3週間休み有。


●アカデミックセメスターコース(5ヶ月)

■2009年6月22日~2009年11月13日(21週間)

授業は、20週間で、途中1週間の休暇有。


■2009年9月28日~2010年3月5日(23週間)

授業は、20週間で、途中3週間の休暇有


■2009年10月19日~2010年3月26日(23週間)

授業は、20週間で、途中3週間の休暇有


■2010年1月4日~2010年5月28日(21週間)

授業は、20週間で、途中1週間の休暇有。


費用は、ニューヨークのエンパイヤーステート校

■32週間コース+ホームステイ1人部屋朝晩2食付

一般英語コース(週27レッスン) 17,330.ドル(約173万3000円)

集中英語コース(週35レッスン) 17,970ドル(約179万7000円)

*1レッスンは45分授業

*申請料、空港出迎え料込


■20週間コース+ホームステイ1人部屋朝晩2食付

一般英語コース(週27レッスン) 11,260ドル(約112万6000円) 

集中英語コース(週35レッスン) 11,810ドル(約118万1000円)

*1レッスンは45分授業

*申請料、空港出迎え料込


インターンシップは、

金融、教育、ホスピタリティー(接客)、人事関連、IT関連、法律、マーケティング、メディア、広告、出版、旅行等など多様な業種でのトレーニングが可能です。


カプランアスペクトのニューヨークエンパイヤー校  の情報は、こちらをご覧下さい。

http://ameblo.jp/globalstudy/entry-10179768956.html


詳しくは、グローバルスタディ海外留学センター までお問合せください。

電話 03-5909-2921

メール inquiry@global-study.jp