こんにちは!
GSAスタッフのMiruです!
突然ですが、皆さんはブラインドタッチできますか??
ブラインドタッチとは、パソコン等のキーボードを見ずに正確にタイピングすることです。
今や学校や仕事でパソコンを使わないことなど、ほとんどないと思います。
そんな中、早く正確にキーボードタッチができるということは、非常に優位性があると言えますね。
しかし、大人になってからキーボードタッチの練習をするのには、忙しくて続かない、適当にできてるからまあいっか等とおざなりになってしまうかもしれません・・・
だからこそ、時間がたくさんある小さいころに練習しておけば、将来に役立てることのできるスキルを蓄積できると思いませんか?
ちなみに私の場合は、小学校3年生のときの総合の授業で行ったタイピングをしながら掛け算九九を覚えるというゲームにはまり、幼い頃からブラインドタッチをマスターしていました。
そのお陰で、レポート課題を熟すとき、資料作成をするときなど非常に役に立っています。
ということで、本日は英語でタイピングができるオススメのサイトをご紹介していきたいと思います!
キーボードタッチを覚えながら、英単語のスペルも身につけることができて一石二鳥ですね!
とてもシンプルで見やすいデザインとなっています。
初心者モードと上級者モードに別れており、キーボードの文字一つ一つに集中して(Rの練習、Jの練習などのように)練習することができます。
また、アルゴリズムに基づいてプログラミングされているので、同じ言葉が何度も何度も出てくることがありません。全てが過去に出てきた問題と傾向に基づいて出題されます。
このサイトには、先生用と生徒用のページがあります。
また、初心者、中級者、上級者のようなそれぞれの英語レベルに分かれたレッスンが展開されています。
さらに、最初は言葉のコンビネーションなどから始まり、上達していくごとに、英語のジョークや記号等に移り変わっていきます。
もちろん、リーディングの練習としても利用できますね。
サイトに登録したり課金することなく受けられる、無料のテストがあります。
シンプルなステップでタイピングの仕方を覚えられるレッスンが27個用意されています。
また、パソコンのキーボードのレイアウトに応じたものを選ぶこともできます。
さらに、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語、ドイツ語、フランス語から様々な国の言語のコースをも選ぶことができるので、英語にすこし飽きてしまったら、他の国の言語で挑戦してみるのもいいですね。
このサイトでは、競争スタイルのタイピングテストを受けることができます。たくさんの人と同時にテストを受け、その中でより早くタイピングしようと競い合います。また、歴代タイムと競争できるものもあります。
さらに、自分の好きな文章をコピペすることで、オリジナルの文章を使ったテストを作ることができるのも特徴的です。
一つ前に紹介したサイトと同様に、英語だけでなく多様な言語に対応しています。
このサイトは、子供やタイピング初心者のためのものとなっています。ほとんどのコースで完成文が出てくることはなく、正確にキーを押すことに重点が置かれています。
また、レッスンにおいても同じことを何度も繰り返し練習するパターンが多く、英語の語彙力、理解力、リーディング力を養うことは少し難しいですが、タイピングの基礎を学ぶにはとても良い練習ができます。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
いかがでしたでしょうか?
お子さんと一緒に練習して、親子でタイピング競争をしてみても楽しいですよね!
是非挑戦してみてください!!
英語を学ぶのではなく、”英語で”学ぶオンラインスクール
↓↓↓ウェブサイトはこちらよりご覧ください↓↓↓