日々の日課を英語で説明できるかな?? | オンライン・インターGSAのグローバル/英語教育ブログ

オンライン・インターGSAのグローバル/英語教育ブログ

オンライン・インターナショナルスクール Global Step Academyのブログです。

GSAはご自宅からインターナショナルスクールの英語教育(Language Arts)を学ぶことができます。
教師も全てネイティブ教師となっています。

こんにちは!

GSAスタッフのMiruです!

 

 

皆さん、「Routine」という英単語を聞いたことはありますか?

日本語でもそのまま「ルーティーン」と言ったりしますよね。

 

直訳すると、「毎日の決まった仕事」「日課」となります。

 

 

このRoutineにMoring(朝)をくっつけるとMorning routine=朝の日課となり、Night(夜)をくっつけるとNight routine=夜の日課という風な意味になります。

 

 

YouTubeでも「My morning routine」等といった動画がよくあります。

 

リスニングがてらに是非チェックしてみてください!

 

 

 

 

 

そして、本日は一日のルーティーンを言い表すためにつかえる英単語についてご紹介していきます!!

 

 

 

 

○Morning Time Vocabulary

 

Early moning:早朝

これよりも早い時間帯を言いたい時は、ReallyをつけてReally early morningと言い表せます。

 

Sunrise:日の出

ちなみに、日の入りはSunsetと言います。

 

Dawn:夜明け

 

Late morning:お昼に近い午前中のことを言います。

 

Get ready:準備する、支度する

(例)It's time to get ready.(準備する時間ですよ)

 

Put on makeup:メイクをする

 

Get dressed:服を着る

(例)After putting my makeup on, I will get dressed.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○Afternoon Time Vocabulary

 

Get off work:仕事を終える

 

Go home, Get home:家に帰る

 

Hang out, Relax:友達と好きなことをして遊ぶ

 

Workout:エクササイズをする

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○Evening Time Vocabulary

 

Twilight, Dusk:夕暮れ、黄昏時

(例)From dusk to dawn=夜

   From dawn to dusk=日中

 

 

Go out:出かける

(例)Going out for dinner=夕食に出かける

   Going out for drink=飲みに行く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○Night Time Vocabulary

 

Get ready for bed:歯を磨いたり、お風呂に入るなど寝る前の準備をする

 

Get things ready for the next day:次の日の準備をする

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

自分の毎日のRoutineを英語で説明できたらかっこいいですよね!

 

是非挑戦してみてください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英語を学ぶのではなく、”英語で”学ぶオンラインスクール 

↓↓↓ウェブサイトはこちらよりご覧ください↓↓↓