こんにちは!
GSAスタッフのNanaです!
明日は桃の節句、ひなまつりです!
ご家庭に女の子がいるご家庭は、ひな人形用意されましたか?
私も小さい頃は毎年家族がひな人形を飾ってくれたのですが、
何しろ物凄く場所を取るので、中学校を過ぎてからは
テーブルに乗るサイズのひな人形で済ませるようになりました。
やることが大事なんです(笑)
今回は「ひなまつり」を英語で説明してみましょう!
Hinamatsuri (Doll Festival), held on March 3rd,
(3月3日に祝われるひな祭りは)
is a special day to pray for the growth and happiness of young girls.
(小さい女の子の成長と幸せを祈る特別な日です。)
Hinamatsuri is also called “Momo no sekku” (Peach Festival), as March on lunar calendar is the peach blossom season.
(太陰暦での3月は桃の花の季節であることから、ひな祭りは「桃の節句」とも呼ばれています。)
This tradition, originated in China, initially carried out by the aristocrats during Heian era
(この伝統はもともと中国から来ていて、当初は平安時代の貴族によって始まりました。)
- originate…〜から始まる、〜に起源がある
but eventually spread amongst all the classes and became an annual festival of Japan.
(しかし、その伝統は次第に全ての階級に伝わり、日本で毎年恒例の祭りとなっています。)
A few days before Hinamatsuri, families with girls will set up the Hinadan,
(ひな祭りの数日前から、女の子がいる家庭ではひな壇を飾ります。)
a five to seven-tiered stand covered with a red carpet,
(ひな壇は5〜7つの段を赤いカーペットで覆ったものです。)
- tier…(上下に並んだ)段、層
and on it place Hina-Ningyo, special dolls for the Hinamatsuri.
(その上にひな祭りのための特別な人形、ひな人形を置きます。)
The dolls are believed to function as effigies, which take away the evil spirits.
(人形には悪霊を追い払う役割があると信じられています。)
- effigy…(何かをかたどった)もの、(身代わりの)人形
By displaying dolls once a year, the parents wish for their daughters’ long and healthy life.
(1年に1度人形を飾ることで、両親は娘の長寿と健康を祈ります。)
On the day of Hinamatsuri, families get together and enjoy delicious traditional dishes
(ひな祭りの日には家族が集って一緒に伝統の料理を食べます。)
such as, Chirashi-zushi (Sushi-rice topped with raw fish and other lucky ingredients),
(寿司米の上に魚介や縁起の良い具材を載せたちらし寿司、)
clam soup, Hina-arare (colorful rice crackers),
(貝のスープやカラフルなお菓子のひなあられ、)
and Hishimochi (diamond-shaped multi-color rice cake) while drinking Shirozake (white-sake).
(そして色がついたダイヤモンド型の色お餅の菱餅を食べながら、白酒を飲んで楽しみます。)
引用元:Gaijin Pot
https://blog.gaijinpot.com/hinamatsuri/
如何でしたか?
世界中の女の子達が、これからも元気に健やかに育ちますように!
英語を学ぶのではなく、”英語で”学ぶオンラインスクール
↓↓↓ウェブサイトはこちらよりご覧ください↓↓↓