こんにちは!
GSAスタッフのNanaです!
英語学習に良いと言われるのは「洋画・洋ドラマを見ること」と言われますね。
私も高校で初めてオーストラリアに留学した時、背伸びをして
ティーンエイジャー向けのドラマを見ていたものです。
だけど内容がさっぱりで英語力も全然伸びませんでした。
そこで6歳のホストブラザーとひたすら子供向けアニメを
見るようにしたら、驚くほど短期間で英語力が伸びたのを覚えています。
そう、たかがアニメ、されどアニメ!
アニメ、特に子供向けのアニメはドラマや映画と比べて
発音がはっきりしていたり、話すスピードが遅かったりと、
初心者にはありがたい要素が盛り沢山なんですね。
今日はそんな英語の子供向けアニメの代表作、
My Little Pony(マイリトルポニー)をご紹介します!
主人公はトワイライト・スパークルちゃん。
王都に住んでいる優等生な女の子。
勉強は得意なのですが、友達関係が苦手で、
女王様に「友情について学んできなさい」と
ある田舎町に送られ、そこから物語が始まります。
日本語に直したら「†黄昏の輝き†」です。
思わず中二病の心がくすぐられますね。
マイリトルポニーの何よりもの魅力は
キャラクターの可愛らしさ!
人々のハートを貫く愛くるしいルックス!
他のキャラクターも個性豊かで可愛いです。
元気でポジティブなピンキー・パイちゃん。
おシャレで美人なラリティちゃん。
自信家で冒険家なレインボー・ダッシュちゃん。
マイリトルポニーの雰囲気は動画を実際に御覧ください。
動画の右下の字幕ボタンを押せば、英字幕も出るので
必要であれば設定してみてください。(Auto-generatedなので、100%正確ではありません)
2013年に日本語吹き替えバージョンが日本で放映されていたらしいですが、
どうせなら英語で見てみましょう!
NetflixやitunesでTVシリーズを見ることができるみたいですよ!
海外ではMLPという名称で親しまれているので、
MLPで検索するともっと情報が出てくるかもしれません。
音声は聞き取りやすいし、子供向け道徳要素も兼ね備えてるし、
一石二鳥の英語アニメ、是非お試しください!
英語を学ぶのではなく、”英語で”学ぶオンラインスクール
↓↓↓ウェブサイトはこちらよりご覧ください↓↓↓