こんにちは!
GSAスタッフのMiruです!
みなさん、日本のCMは面白いと海外でとても人気があるのをご存知ですか?
まずはこちらを御覧ください↓
なつかしいCMですね!笑
このシリーズはとても人気でいくつか動画が作られているので、良かったら見てみてください。
さて、今回のテーマは、「CMで学ぶ英語」です!
英語のCMを紹介し、
それを観て理解していく過程でヒントになる質問を載せていきます。
日常的に使われる様々なフレーズを習得しましょう。
①
Q: What color names do you hear?
どんな色を動画の中で聞きましたか?
この質問の答えを探しながらCMを見てみてください。
「Back to School」とは、
8月下旬、長い夏休みが終わり、新学期に向けた準備が大づめのころに、おもに学生向けの文房具や日用品のセールに冠せられる文句のことです。
②
Q:What food names do you hear in this commercial?
CMのなかでどんな食べ物の名前を聞きましたか?
動画の中で、子どもたちは苦手な食べ物を言う際に、
「I don't like」以外の表現を使っていますね。
・It looks like...=〜のように見える
・Not a big fan=そんなに好きじゃない(ファンじゃない)
③
Q:Which animals does the boy ask for help?
どんな動物たちに男の子は尋ねていましたか?
このCMのタイトルは「How many licks?」です。
男の子が何回も
“How many licks does it take to get to the Tootsie Roll center of a Tootsie Pop?”
と質問していますね。
意味は、「キャンディの中心まで何回舐めればいいの?」です。
Lick=(舌で)舐める
アイスクリームが溶けそうなときなど、
よく「Lick it!」と使います。
いかがでしたでしょうか?
もっとたくさんの色々なCMがあるので
ぜひ探してみてください!
英語を学ぶのではなく、”英語で”学ぶオンラインスクール
↓↓↓ウェブサイトはこちらよりご覧ください↓↓↓