オンライン・インターGSAのグローバル/英語教育ブログ

オンライン・インターGSAのグローバル/英語教育ブログ

オンライン・インターナショナルスクール Global Step Academyのブログです。

GSAはご自宅からインターナショナルスクールの英語教育(Language Arts)を学ぶことができます。
教師も全てネイティブ教師となっています。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは!

GSAスタッフのMiruです!

 

皆さんはハワイに行ったことはありますか?やしの木

 

私はまだ行ったことがないので、早く行ってみたいです!!

 

 

 

今回紹介する内容は、ハワイで毎年3月に開催される「ホノルルフェスティバル」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本とハワイの交流は1868年(明治元年)5月に最初の日本人(元年者)149人の渡航に始まり、1885年(明治18年)の日本ハワイ両政府間の契約による移民(官約移民)以来、100年以上の長い歴史を積み重ね、現在の四世、五世の人々にまで受け継がれています。

 

そして今や、ハワイの人口の5分の1を日系人が占め、また、年間150万人近くの日本人がハワイを訪れるといった、政治的にも経済的にも不可分の緊密な関係を築いています。

 

 

こうした歴史的な経緯において、日本とハワイ双方の人々が旅行を通じて相互往来するだけでなく、お互いの歴史と文化をさらに深く知り、心と心つなぐ草の根レベルでの真の交流を広げる事が求められてきました。

 


そこで、日本各地のお祭りをはじめ文化・芸能並びに武道・スポーツ、手芸などの様々な交流を通じて日本とハワイの交流を更に深めるため、1995年3月に第1回ホノルル フェスティバルは開催されました。

 

 

 

ホノルル フェスティバルは、テーマは「パシフィック・ハーモニー」“愛と信頼” であり、その目的は「異民族の文化交流によって平和的な生き方を模索する」ことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、ホノルルフェスティバルに関するニュースを観てみましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

女性の英語はゆっくり、はっきりと話されているのでとても聞き取りやすいですね。

 

それでは、このニュースの中に出てくる頻出のボキャブラリーを見ていきましょう。

 

 

 

 

Ethnic「民族の」「エスニックの」

→Ethnic minorities「少数民族」

→Ethnic music「民族音楽」

 

 

Region「(明確な限界のない広大な)地域」

→a desert region「砂漠地帯」

→the airy region「天空」

 

 

 

Pacific「太平洋の」

→the Pacific War「太平洋戦争」

→the Pacific Ocean「太平洋」

 

 

Annual「1年の」「毎年の」

→Annual Salary「年収」

→Annual Expenditure「歳出」

 

 

Immigrant「移民」

→an illegal immigrant「不法移民」

→the European Immigrants「ヨーロッパ系移民」

 

 

 

Admission「入場料」

→Admission is free.「入場料は無料です。」

→Admission is charged.「入場料は有料です。」

 

 

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

伝統と文化の融合がみられる、とても素敵なお祭りですね!

 

 

機会が有りましたら、是非参加してみて下さい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英語を学ぶのではなく、”英語で”学ぶオンラインスクール 

↓↓↓ウェブサイトはこちらよりご覧ください↓↓↓