アジア大学ランキング30と世界大学ランキング20【外国人採用支援グローバルパワー】 | GLOBALPOWERブログ

アジア大学ランキング30と世界大学ランキング20【外国人採用支援グローバルパワー】

みなさんこんにちは!


グローバルパワー GHR事業部です。





今週末からぐっと寒くなりましたね。


体調など崩されないように、暖かくしてくださいね。





さて、先週、英教育機関専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)

が、中東を含むアジアの大学100校のランキング(2013年版)を発表したことを


きっかけに、新聞などでの、ランキング記事が発表されていましたね。


Asia University Rankings 2013 Top 100


ご参考までにベスト30位までご紹介♪

1.東京大学日本)

2. シンガポール大学シンガポール)


3. 香港大学香港)

4. 北京大学中国)

5. 浦項科学技術大学大韓民国)

6. 清華大学中国)

7. 京都大学日本)

8. ソウル大学大韓民国)

9. 科学技術香港大学香港)

10. 韓国科学技術院大韓民国)


11. 南洋理工大学シンガポール)

12. 香港中文大学香港)

13. 東京工業大学日本)

14. 国立台湾大学台湾)

15. ヘブライ大学イスラエル)

15. 東北大学日本)

17. 大阪大学日本)


18. テルアビブ大学イスラエル)

19. 香港城市大学香港)

20. 延世大大韓民国)

21.
テクノロジー テクニオンイスラエル研究所イスラエル)

22. 中東工科大学トルコ)

23. 成均館大学 ( 大韓民国)

24. 復旦大学中国)

25. 科学技術大学中国)

26. 名古屋大学日本)

27. 国立清華大学台湾)

28. ビルケント大学トルコ)

28. 高麗大学大韓民国)

30. インド工科大学、カラグプル校インド)



おおおお!我らが日本! 東大が1位になっているではありませんか!


うれしいですね~




このランキングはどのような評価でランキングされているかというとこちら


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




GLOBALPOWERブログ【外国人採用・グローバル人材採用】


 Wikipediaより








2009年までは、雇用者の評価が10%含まれていたので


採用側・仕事能力と言う部分でも参考になっていたかと思いますが


2010年以降からは、雇用者の評価はなくなり


上記の配分で評価されるようになりました。


(雇用者の評価は続けて欲しかったですね~)





ちなみに、4の【外国人教員比率・外国人学生比率】と言う部分においては、


政治・政策の影響が大きく、外国人の受けに対する国の考え方で


点数が大きく変わる傾向がありますし、





(世界ランキングでは、移民政策のアメリカが有利になる)






1の研究者評価も主観的な要素(国籍・研究者の専門分野など)が


大きく影響すること、どの国の雑誌社が出しているのか、


などが多少なりとも影響するであろうことを理解頂いた上で


ランキングをご活用頂ければと思います。





これらの、大学ランキングは、他にも様々な機関が独自の調査を出しています。


メジャーどころを簡単にご紹介。(Wikipediaより)





-----------------------------------------------------


■世界大学学術ランキング


中国の上海交通大学の高等教育研究所・世界一流大学研究センターが発表





THE世界大学ランキング ※今回の記事はこれ


イギリスの高等教育専門誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が公表





QS世界大学ランキング


イギリスの大学評価機関「クアクアレリ・シモンズ社」が公表



■ライデン・ランキング


オランダのライデン大学の研究機関が発表。研究パフォーマンスを重視





HEEACT世界大学ランキング

台湾の高等教育評鑑中心基金會が公表






ENSMP世界大学ランキング


フランスのパリ国立高等鉱業学校が毎年実施しているランキング


経営者と大学の関わりを見るランキング。




Webometrics世界大学ランキング


スペインの研究機関「スペイン科学研究高等会議」に所属するCINDOCが公表。各大学のウェブによる情報公開を評価している


----------------------------------------------------------------


以上です。



個人的には経営者と大学の関わりを見るというENSMP世界大学ランキング


興味深々ですね~


また、WEBによる情報公開を評価しているWebometrics世界大学ランキングも


視点がユニークで面白いですね。





それでは、最後にTHE世界大学ランキング2012-2013 をご紹介




1.カリフォルニア工科大学 (アメリカ)


2.スタンフォード大学 (アメリカ)


3.オックスフォード大学(イギリス)


4.ハーバード大学  (アメリカ)


5.マサチューセッツ工科大学 (アメリカ)


6. プリンストン大学 (アメリカ)


7. ケンブリッジ大学 (イギリス)


8. インペリアル・カレッジ・ロンドン (イギリス)


9.カリフォルニア大学バークレー校 (アメリカ)


10.シカゴ大学 (アメリカ)


11.イェール大学 (アメリカ)


12.チューリッヒ工科大学 (スイス)


13.カリフォルニア大学ロサンゼルス校 (アメリカ)


14.コロンビア大学 (アメリカ)


15.ペンシルベニア大学 (アメリカ)


16.ジョンズ・ホプキンス大学 (アメリカ)


17.ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン (イギリス)


18.コーネル大学 (アメリカ)


19.ノースウェスタン大学 (アメリカ)


20.ミシガン大学 (アメリカ)






これ以降は、文字数制限のため割愛させていただきます。


続きはこちらをご覧ください~ THE世界大学ランキング2012-2013




では♪







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


★世界TOP100 ・アジアTOP100の人材採用★


株式会社グローバルパワー


http://www.globalpower.co.jp/



TEL 03-3836-9686 FAX 03-3836-9688