こんにちは!
海外旅行中、現地で仲良くなった人に、
何か日本のものをプレゼントしたいなぁと
思うときってありませんか?
でも、実際どんなものが喜ばれるのでしょう?
おすすめしたいのは扇子箸です。
扇子や箸なら色やデザインが多彩だし、
何より軽くて小さいのがいいと思います。
日本ならではの食べ物として、
梅干や海苔という手もあるけど、
梅干はほとんどの国の人にとって
顔が引きつるほど酸っぱい食べ物だし、
いくら日本食ブームとはいえ、
食べ慣れない人にとっては、
海苔はカーボン紙みたいで
食べ物には見えなかったりします。
食べ物なら小さなパックになった
日本のスナックのお菓子がいいかもしれません。
その場で開けて食べてもらえば
楽しいコミュニケーションができるはずです。
コミュニケーション手段なら
折り紙もおすすめです。
日本から千代紙などを用意していっても
もちろんOKだけど、
たとえ何も持たずにいっても
キャンディやガムの包み紙などで
代用できます。
そんなあり合わせの紙で
ささっとツルを折ったりなんかすれば
あなたはたちまち人気者でしょう。
ただし、ツルだけだとすぐに飽きられてしまうので
あと3~4個くらいレパートリーを増やしておきましょう。
これで準備万端です。
グローバルネットアカデミー英会話
http://www.english-gna.net/index.html