みなさん、こんにちは
グローバルキッズメソッド
新さくら店です
本日もブログをご覧いただきまして
ありがとうございます
今日の様子を見ていきましょう
今日で2月も終わり
今年は例年より雪が多くて
何度も大雪注意報が出されたりしたけど
ここのところ 暖かい日が続いているね
春はもうすぐ
さあ 今日の様子を見てみよう
まずは 学習の様子から
こちらは 長さの学習中
mmやcm mなど 単位どうしの関係と
定規の使い方を覚えよう
わり算の筆算だね
いくつで割れるか考えて
位に気をつけながら計算しよう
こちらは小数のわり算
わり算も 小数になると
難しさが数段アップするね
小数点の位置に注意しながら計算しよう
さあ すららの学習もしよう
かけ算は この後の学習の基本になるから
しっかり覚えようね
わかりにくい計算は
紙に書いて計算しよう
それでもわかりにくいときは
スタッフに聞いてね
こちらは 四則混合の計算
高学年になると レベルがグッと上がるね
計算の順番や符号などに注意しながら
気をつけて計算しよう
こちらは個別療育中
手指機能の強化やシール貼りなど
上手にできているね
根気よく取り組もう
学習の後は おやつタイム
あっ ぼくの好きな 柿の種 見っけ
ねえねえ
お気に入りがたくさんあるのはわかるけど
ちょっと 欲張り過ぎじゃない
自由時間には 動画を見たり
ペーパークラフトで車を作ったり
今日も 楽しく過ごせたね
今日も最後までブログをご覧いただき
ありがとうございます
それでは次の更新で
またお会いいたしましょう