みなさん、こんにちは爆笑
グローバルキッズメソッド
新さくら店ですてんとうむし

 
本日もブログをご覧いただきまして 
ありがとうございます照れキラキラ

 

今日の様子を見ていきましょうラブラブ

 

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

 

北京オリンピックも開催されて

日本の初金メダルもとれましたね100点

 

新さくら店の新しい一週間がはじまります日本

まず、すらら学習から始めましょう鉛筆

 

 

全員が、すららから学習を始めますテレビ

すららのIDを自分で探してから、自分でIDを入力し取りかかりますPC

 

 

 
すららで国語学習を行っていますねニコニコ
初めてのキッズなのでスタッフが教えていますねウインク
 

 
こちらは、計算問題です
1年生なので、まずは簡単なたし算からですねチョキ
 
 

 
みんなで、パソコン学習を真剣に行っていますね照れ
 
 

 
個別療育のキッズですキラキラ
 
今日も文字の練習やボタンかけなど、生活に必要な事を習得する訓練を行っています流れ星
 
 

 
すららが終わったら、宿題を頑張りましたハート
 
宿題が終わったら、ポイントゲットです二重丸
 
 

 
計算が苦手な友達には、スタッフがブロックを使って教えていますね100点
集中力がすぐ途切れてしまうアセアセ
 
 

 
6年生は、辞書で調べてから漢字を調べていますね!!

さすがです拍手

 
 

 
自由時間にはコマ回しをして技術の向上をしていました!
何回も挑戦していたら、少しずつ出来るようになりましたイエローハーツ
 

 

1年生3人でブロック遊びをしていますキラキラ

とっても盛り上がっていましたねイエローハート

 

 

 

 
帰宅時間になりました!!
みんなにさよならを言って帰っていきましたハート
また来週ねグッ
 

 

 

 

 

今日も最後までブログをご覧いただき

 

ありがとうございます!!
 
それでは次の更新で
またお会いいたしましょうバイバイ

 

 

 

 

 
 
 
*************
 
2022年1月、
宇都宮市鶴田町ヨークタウンに
同敷地内3店舗となる児童発達支援がオープン!
 
●グローバルキッズパーク●
鶴田店ファン
*店舗の詳細はブログから*
 
4月には小学生以上のお子様を対象とした
放課後等デイサービスのオープンも予定です!
 
さらに、
2022年2月には矢板市で
放課後等デイサービスがオープン!
 
●グローバルキッズメソッド●
矢板店
ホームページ等にて続報をお待ちください♪
 
そのほか、4月に小学1年生になる
お子様のご見学やご相談も
県内各店舗でスタートしています!
 
↓↓↓お気軽にお問い合わせください↓↓↓
 

 

ホームページから各店舗の活動ブログを

見ることができるので是非ご覧ください

 

 放課後等デイサービス

グローバルキッズメソッド

 http://gkids-method.com 

 *活動の様子は≪こちら≫から*

 

児童発達支援

グローバルキッズパーク

 https://gkids-park.com 

*活動の様子は≪こちら≫から*