みなさん、こんにちは![]()
グローバルキッズメソッド御幸店です
本日も御幸店のブログを見て頂き
ありがとうございます![]()
![]()
![]()
本日のレクリエーションは![]()
お正月に向けてしめ縄づくり
です![]()
それでは
みなさんの様子をみてみましょう![]()
![]()
気温も氷点下となり冬本番ですね![]()
![]()
子供達は朝から元気です![]()
![]()
ラジオ体操で体を温めて
今日も一日楽しむぞ![]()
![]()
![]()
![]()
学習の時間です![]()
冬休みもコツコツと![]()
学校の宿題やプリントをしよう![]()
苦手でも挑戦する気持ちが
少しずつ芽生えてきました![]()
![]()
クリスマスが終わると
お正月に向けて慌ただしくなりますね![]()
![]()
今日はお正月飾りのしめ縄を作ります![]()
![]()
しめ縄とは魔除け、厄除けの意味があり
玄関に飾ることで
神様を迎える準備ができたことを示します![]()
細い紐を数本束ねてネジネジ![]()
手を離すとくるくるっと解けて
振り出しに戻ってしまいます![]()
![]()
しっかり上部を固定してやろう![]()
一人で難しい様ならスタッフと一緒に![]()
お次は編んだ紐を3本束ねて
しめ縄を作ります![]()
くるっと輪にしたら端が重なる様にして
紐できつく縛ります![]()
重なった紐の端をほぐして
ふさふさのリボンにしていくよ〜![]()
3枚の紙で紙垂を作って![]()
輪の中に収まる様にボンドで接着![]()
![]()
![]()
最後は仕上げの飾りをつけていきます![]()
紅白の椿に水引も忘れずに![]()
![]()
なんだかお正月気分![]()
しめ縄の完成です![]()
![]()
![]()
同じ材料で作っても
個性がそれぞれにあって良いですね![]()
細かい作業が多かったのですが
みんな最後まで頑張りました![]()
![]()
お待ちかねのおやつタイム![]()
今日はいつもと違うお菓子に挑戦![]()
美味しいかな![]()
![]()
自由時間にはスタッフやお友達と
楽しく色んな遊びをしています![]()
朝の会や帰る時間が来ると
きちんとお片付けが出来ています![]()
![]()
今日のブログはここまで![]()
それじゃあみんなで![]()
じゃーんけーん![]()
ポーン![]()
*************
県内各店舗でご利用前のご見学やご相談
随時受け付けております!
まずはお気軽にお問い合わせください!
お電話≪0120-09-9686≫
または≪専用お問い合わせフォーム≫から









