みなさん、こんにちは
グローバルキッズメソッド御幸店です
本日も御幸店のブログを見て頂き
ありがとうございます
本日のレクリエーションは
雛飾りを見に行こう
です
それではみんなの様子を見てみましょう
今回はもうすぐひな祭り
ということで
真岡東店と合同で真岡市の
久保講堂にあるひな飾りを見に行きました
中に入るとたくさんのひな飾りがお出迎え

マナーを守って行動しましょう
大きな吊るし雛
勿論雛人形も
こちらはいちごの吊るし雛のトンネルかな
おや
奥に飾られているのは
なんと

大きな雛壇にお雛様が飾られています

26段もあるそうです

凄い迫力がありますね



こちらのお友達は雛人形を
じっくり観察しています
よーく、見ると一体一体個性があり、
表情や顔が違いますね
こちらのお友達は海老を発見
本物の海老みたいと嬉しそう
吊るし雛と一緒にはいポーズ
みんなきちんとマナーを守って楽しく
時間の限り見学することが出来ました
戻ってからの午後の活動は
みんなでひな祭りのぬり絵に挑戦しました
みんな一生懸命に集中して楽しそうに
ぬっていました
今日も一日楽しく元気に過ごしました
今日のブログはここまで
さて、次回の御幸店は
1.みんなで作ろう
2.ひな祭りの工作
3.工作DAY
の3本です
明日もまた見てくださいね
それじゃあみんなで
じゃーんけーん

ポーン