みなさん、こんにちは
グローバルキッズメソッド御幸店です
本日も御幸店のブログを見て頂き
ありがとうございます
本日のレクリエーションは
職業訓練御幸校
です
さっそくみんなの様子をのぞいてみましょう
今日の御幸校では
養生(マスキング)を学びましょう



今日の先生はチェキラッチョさんですよ~

ミニ四駆やガンプラの塗装だけでなく
お家の外壁や内装工事まで

幅広く使えるマスキングを
しっかり教えてもらいましょう




いきなり実技はしませんよ~

最初は座学から始めます

色を塗り分けたい時は
どうしたら良いと思いますか




ホワイトボードを使って
塗り分けしたい所に線を引きました

線に沿ってフリーハンドで塗り分けしてもらいましょう

手がふるえたりして
きれいに塗り分けるのが難しいですね




それでは線の代わりに養生テープを貼って
塗り分けしてみましょう




お友達に塗り分けを体験してもらいました


百聞は一見に如かず

話を聞いただけでは分かりにくいことも
実際に体験すると理解がしやすいですね




3人目のお友達にはあえて
養生テープの上に色をつけてもらいました




かなり養生テープの上にインクがついていますね

でも、養生テープをはがすとご覧の通り



きれいに塗り分け出来ました




マスキングの重要性が分かったところで
みんなにはもう一つ話し合いをしてもらいます

どんな風にマスキングテープを貼ったらいいのかな

グループごとに
自分の考えを出し合い、想像してもらいました




マスキングを覚えて今日はここまで



さーて、明日の御幸店は
1.珪藻土って
2.コテの使い方
3.みんなで壁塗りに挑戦
の3本です
明日も見てくださいね
それじゃあみんなで
じゃーんけーん
ポーン
利用可能な日がブログで
確認出来るようになりました!
急遽当日ご利用希望の場合もぜひご相談下さい
各店舗の≪活動ブログ≫もホームページから
見ることができるので是非ご覧ください