みなさん、こんばんは流れ星

 

グローバルキッズメソッド御幸店ですてんとうむし

 

 

 

本日も御幸店のブログを見て頂き

ありがとうございますベルベル

 

 

 

本日のレクリエーションは

「工作教室」ですドリル工具工具

 

今日の工作は

貯金箱作りです豚

 

さっそくみんなの様子をのぞいてみましょうハイビスカス

 

 
工作といえばおなじみ
チェキラッチョさんから説明を聞きましたうずまきキャンディ
 
コインがピタゴラスイッチのように
転がって下の箱に入るんですってびっくりアセアセ
 
 
お友達がみんなに材料を配ってくれましたキラキラ
ありがとう爆  笑!!
 
 
材料がそろったら作業を始めましょう乙女のトキメキ
 
 
最初に箱の部分を作りますよ音符
ボンドを薄くぬってねくるくるルンルン
 
 
はみ出しても大丈夫だよ爆  笑
 
 
ボンドを付けたらもう1枚の板に
貼り付けよう晴れ
 
この時に気を付けるのは
角を合わせることと
端の線を合わせることですウインク音符
 
 
それが出来たら板を1枚貼って
コの字になるようにしてねグッウインクキラキラ
 
 
同じサイズの板を5枚使って
箱を作りました爆  笑乙女のトキメキ
 
 
1面だけは板を貼りませんよ~!?
ここには別の大きな板を貼りますウインク
大きな板がピタゴラ装置になるんですね爆  笑キラキラ
 
 
本体を乾燥させる間に
コインが通過するためのレールを
作りますよチュー工具
 
ボンドは少なめにね~って!?
あらら、いっぱい手についちゃったびっくりアセアセ
 
水性だから手を洗えば
簡単に落とせるから心配ないよ爆  笑乙女のトキメキ
 
 
細い板の端にわりばしを接着するのは
手先を器用に使う必要がありますウインク
 
最初は手伝ってもらっていいよグッ
最後は自分で接着出来るように
頑張ろう爆  笑!!
 
 
レールが出来たらボンドをぬって
本体に貼り付けようチュー音符
 
 
レールの角度は自分で決めていいよふんわり風船星
 
自分で決めることは大事なことですからね爆  笑キラキラ
 
レールの角度でコインのスピードが
変わることは説明してありますウインクさくら
 
 
こんな感じに出来上がりましたチョキ爆  笑
でもこのままだとチョットさみしいですね口笛
 
ということでくるくる
かわいいシールを貼ってみましょう晴れ
 
 
みんなシールが大好きですね乙女のトキメキ
シールの台紙を貸し借りする声がけも
ちゃんとできていましたよグッ爆  笑乙女のトキメキ
 
コミュニケーション能力を高めることも
工作教室では考えています爆  笑キラキラ
 
 
ここからは完成したみんなの作品を
じっくりとご覧ください爆  笑乙女のトキメキ
 
 
 
 
今日の工作教室では
指先のトレーニングになりましたダンベル
 
次回の工作教室は
初のプラモデル作りに挑戦です爆  笑!!
今度も頑張ろうねふんわり風船星
 

今日のブログはここまで乙女のトキメキ

 

さーて、明日の御幸店は!?

 

 

1.そだね音符にハマっていますウインク

 

2.ぽんこつさんもカーリング娘!?

 

3.みんなカーリングしようチュー音符

  

の3本ですキラキラ

 

 

明日も見てくださいね爆  笑乙女のトキメキ

 

 

 

それじゃあみんなでチューラブラブ

 

 

じゃーんけーん音符

 

ポーングー乙女のトキメキ

 

利用可能な日がブログで

確認出来るようになりました!

 

急遽当日ご利用希望の場合もぜひご相談下さい

 

 

×の日でもキャンセル待ちは可能です

空き状況は変動する場合があります

ご理解とご了承の程宜しくお願い致します

 

☆ お気軽にお問合せ下さい ☆  

 

アメーバアメーバアメーバ アメーバアメーバアメーバ アメーバアメーバアメーバ アメーバアメーバアメーバ アメーバアメーバ

グローバルキッズメソッドの公式HPはこちらです。

岩曽店ブログ

犬塚店ブログ

上戸祭店ブログ

東城南店ブログ

間々田店ブログ

さくら店ブログ

真岡店ブログ

桜通り店ブログ

真岡西店ブログ

キッズパーク桜通り店ブログ

小山駅東店ブログ

キッズパーク小山東店ブログ

若松原店ブログ

西原店ブログ

真岡東店ブログ

キッズパーク真岡東店ブログ

宮の内店ブログ

新小山駅東店ブログ

中戸祭店ブログ

キッズパーク中戸祭店ブログ

今泉新町店ブログ

キッズパーク今泉新町店ブログ

ぜひ覗いてみてください。

アメーバアメーバアメーバ アメーバアメーバアメーバ アメーバアメーバアメーバ アメーバアメーバアメーバ アメーバアメーバ