みなさん、こんばんは![]()
グローバルキッズメソッド御幸店です
本日も御幸店のブログを見て頂き
ありがとうございます![]()
![]()
本日のレクリエーションは
四肢機能向上トレーニング
です![]()
![]()
今日は
音に合わせて動こう!
ということで
まず、音楽が流れます![]()
中心にいるスタッフが
歩く、走る、スキップなど合図を出します![]()
言われた動きをみんなでやろう![]()
そして音楽が止まったら、みんなも止まります![]()
さっそくみんなでやってみよう![]()
![]()
![]()
最初は歩きからスタート![]()
次は走る![]()
![]()
音楽はいつ止まるかな![]()
![]()
躍動感がすごいですね![]()
![]()
![]()
走ってる途中で音楽が止まると
お友達とぽんこつさんは顔まで笑顔のままで
止まりましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
そしてスキップ![]()
![]()
![]()
さあ続いては、
音楽が止まると、中心にいるスタッフさんから
何のポーズで止まるかのお題が出されます![]()
お題と同じポーズ、出来るかな![]()
![]()
![]()
2人組でシーソーのポーズですね![]()
![]()
こんなポーズもやってみました![]()
![]()
足がまっすぐ伸びていて綺麗だね![]()
![]()
ぽんこつさんは、
もうダメ~~~![]()
のポーズですか![]()
トリセツさんも必死です![]()
![]()
![]()
お友達は余裕です![]()
![]()
![]()
そして次は、
みんなで手を繋いで円になって![]()
![]()
![]()
音楽が小さくなったら、
円の中心に集まって小さな円を作り、
音楽が大きくなったら、
両手をいっぱい広げて大きな円を作ろう![]()
![]()
音の強弱を体で表現してみました![]()
体幹トレーニングは行うことにより
体の土台をしっかりと作ることができます。
土台がしっかりできるということは
運動能力が上がることであり、
機敏な動作も、
スムーズに行うことが出来るようになります![]()
また、リトミックを加えることで
心と体のバランスが整い、
集中力やコミュニケーション能力が
身に付くことも期待できます![]()
おまけ![]()
今日はお友達が
学校で作ってきた~~![]()
![]()
と、ポップコーンを持ってきてくれました![]()
いろんな味があって美味しそう![]()
![]()
今日のブログはここまで![]()
さーて、明日の御幸店は![]()
1.こんなとき、どうしよう![]()
2.御幸店の都知事と学ぼう![]()
3.みんなで学んで活かそう![]()
![]()
の3本です![]()
![]()
明日も見てくださいね![]()
![]()
それじゃあみんなで![]()
![]()
じゃーんけーん![]()
ポーン![]()
![]()
利用可能な日がブログで
確認出来るようになりました!
急遽当日ご利用希望の場合もぜひご相談下さい
×の日でもキャンセル待ちは可能です
空き状況は変動する場合があります
ご理解とご了承の程宜しくお願い致します
☆ お気軽にお問合せ下さい ☆










グローバルキッズメソッドの公式HPはこちらです。
ぜひ覗いてみてください。


























