こんばんは。

 
グローバルキッズメソッド御幸店です。
 
本日は親子レクの日で、喜連川丘陵の里 杉インテリア木工館へおじゃまさせていただき、木工作り体験をしてまいりました。
 
 
同じ長さの木片を探して組み合わせたり、変わった形の木を工夫してつないだりと
子ども達の想像力が見られていました。
親子での作業も大変微笑ましくもありました。
素敵な時間が過ごせたのではないでしょうか。
 
ではさっそく覗いてみましょう。
 
 
 
木工体験の場所に到着。
木工作りの先生が来るのを待っています。
{530F19EE-D1DA-498F-89C2-A618E1004883}
 
 
 
 
 
 
木工作りの先生が到着し、説明を聞いています。
{9CCF7FE5-8CB8-4995-B241-9C6EA7387CD8}






まずは木片木工組。
好きな木材を選び、自由に作っています。
{69064980-31F8-4EB7-8516-C36B599E08F6}
 
{4FCACB6F-137C-4E3A-91FA-2CB9BAE59BA5}
 
{E7B69E3F-9F24-482A-AC8E-77FCA4999D7B}
{75C2B03D-D48D-47A7-861B-3869692CED65}
 
 
 
 
 
 
木箱作りの子供達も作品作りに夢中です。
{92980BDE-040F-4D1D-933E-ADCB0B6F794B}
 
{57AD506D-8DF1-4044-8212-91651590103C}
 
{7327741A-CBDC-40C4-9C1C-F018FB2EF86C}
 
{84257969-DB36-4CD9-B214-255E4FE2EDFB}

 
 
 
 
 
いろんな色の綺麗な紐を使って飾り付けをしています。
{3EB694B4-FA61-492D-804A-4B186550AB60}

 
 
 
 
 
マラカス作りの子供達も完成目指して頑張っています。
{9BF3ABEF-902A-4413-84BB-9BC5E7DAAC61}
 
{59277AD2-604A-4D4E-956E-EDAB5752EBFB}
 
{CA2B6FDB-F261-4888-96A1-80555484DDC9}

 
 
 
 
木のマラカスができました。
完成まであと少し。(o^^o)
 
{D9AAFE0F-6EB0-4111-A3C9-584401510220}
 
{3C27AF59-63DD-47AF-837A-564E10E4849B}

 
 
 
 
完成目指して親子で協力して作っています。完成が楽しみですね(o^^o)
{E4F808E9-E815-46A3-B35F-C9A24CF952A8}
{4D40A4AE-77E0-404A-8829-35EA5D2AEEFB}
 
 
 
 
 
マラカス作りの子供達は、木に穴を開けてもらい、紐を付けました。
{14F6FCBB-1B46-4D28-9497-5F9804E57AAB}
 
 
 
 
 
ヤスリを使って丸みを出しています。
{2816D07D-AF19-42AA-A5E5-B4C11C463549}
 
{329D7437-7F5E-44A9-8623-C940792BE519}

 
 
 
 
皆さん夢中になって作り、素晴らしい作品が完成しました。(o^^o)
{E70F0039-C3F9-44EE-BF1C-DB0E885DB28B}
 
{18F6DD6F-321F-410D-B058-5B8F3E3AD864}
 
{B706DE0C-6A80-4E2C-9BD5-00E2B11382AB}
 
{B0B52AF7-B869-4AFE-A5C0-81122B3ABF8C}
 
{77160FC6-05FC-4319-ADFA-B4797DFFF481}
 
{0D269EE2-15DB-4CA9-AE46-86823C08D5BD}
 
 
今日のブログはここまで。
 
明日のブログをお楽しみに。
 
 
 
 

アメーバアメーバアメーバ アメーバアメーバアメーバ アメーバアメーバアメーバ アメーバアメーバアメーバ アメーバアメーバ

 

グローバルキッズメソッドの公式HPはこちらです。

 

岩曽店ブログ

犬塚店ブログ

上戸祭店ブログ

東城南店ブログ

間々田店ブログ

さくら店ブログ

真岡店ブログ

桜通り店ブログ

真岡西店ブログ

グローバルキッズパークブログ

 

ぜひ覗いてみてください。