みなさん、こんにちは。
グローバルキッズメソッド御幸店です。


本日は日光へ『アイスバックス』の試合を観戦しにいきました。
11時頃に出発し、試合までに時間があったため「道の駅日光」に立ち寄りました。





さすが栃木県内でもこんなに温度差があるのですね。
驚きですΣ(・□・;)
積雪も少し見受けられました!

道の駅では可愛い雪だるまさんがお出迎えしてくれました。

{B5587E9E-A779-4560-9EEB-199326686BEA:01}





雪遊びをしたり、小さなかまくらに入ってみたりと思い思いに楽しみました♪
{CF1207DA-EBB6-4B21-BE88-C23931EE73E6:01}

{FEB7F5A5-9876-46FD-B519-78B871FBAA01:01}






日光東照宮四百年式大祭記念の記念撮影ブースもあったので、欠かさずパシャり
まるでタイムスリップしたようでした✨
{829C44E4-9CD0-40C8-907F-B88D8B763030:01}






その後、大谷川公園へ移動し休憩所で昼食をとりました。
道の駅で買ったお弁当は美味しいですか?
{04403A69-FE84-421E-B6C1-527649389CFD:01}








お昼休みをとった後は、お待ちかねのアイスバックス会場へGo!
日光の霧降高原アリーナでの開催でした。
{F3980A97-40FB-4ED2-A180-FC6708F1DA52:01}







足も埋まってしまうほど雪が積もっておりました!
まるで雪国のようです笑
{8599E51A-763B-493B-AD6E-6A8117F6C3E6:01}






さぁ!会場までもうひと踏ん張りだ。
階段をのぼって‥‥
{94067138-8ACA-4A96-A0F0-271BD79DD089:01}






本日の試合は韓国vs日本でした。
アイスバックスを生で観るのは初めてという子がたくさんでした。
{6C9BD0F1-012D-4E11-89BE-D95BBA0BC542:01}






会場に入場するともう既に試合が始まっておりました。
たくさんのお客さんと賑わいに子供たちも若干興奮気味(*゚ヮ゚*)
{D3820BCF-C396-4C17-961B-AC3E962BE0D9:01}






リンク内を車が走行するなど演出も素晴らしかったです
{424BA146-DEB3-4256-9284-C13B7D381565:01}




外にはなんと!リンク内を走行していた車がありました。
よく見ると、ロンドンタクシーだったようです。
珍しい外車に子供たちも喜んでおりました

{B444CFD5-DC21-40F5-B44E-A9A417FE65DE:01}






残念ながら時間の関係と子供たちの体力を考慮して第2ピリオドまでの観戦となってしまいましたが、生で観るアイスバックスは大満足だったようです。

{B809B981-EF59-4A69-9B86-8CA8C88F6F0C:01}

将来はグローバルキッズメソッドの子でスポーツ選手になるような子も出てくるかな?
夢は諦めずに頑張ってください!





最後は記念撮影もバッチリ撮れました
{793E2BFB-0F98-401B-A466-B2A8E14948C8:01}





出口付近では盲導犬のイベントも行われていました。
{A4B9038E-9827-4530-A7C4-79F4B0F59EB6:01}



大人しくとってもお利口さんなワンちゃんでした。
これからまた訓練に戻るようです。
{6B8BB100-0FC2-42B2-B52C-0E7A7F277F62:01}


ここで少し告知させていただきます。
2月27日に私たちグローバルキッズメソッドも東日本盲導犬協会へお邪魔する予定です。
盲導犬のお仕事を知る良い機会でもあります。




それでは今日はこの辺で。
明日からまた学校ですね♫
寒さに負けず1週間乗り切りましょう!


また明日のブログもお楽しみに♪♪








アメーバアメーバアメーバ アメーバアメーバアメーバ アメーバアメーバアメーバ アメーバアメーバアメーバ アメーバアメーバ

グローバルキッズの公式HPはこちらです。

グローバルキッズメソッド岩曽店のブログはこちらです。

グローバルキッズメソッド犬塚店のブログはこちらです。

グローバルキッズメソッド上戸祭店のブログはこちらです。

グローバルキッズメソッド東城南店のブログはこちらです。

ぜひ覗いてみてください。