新年明けましておめでとうございます。
今年のグローバルキッズは本日からのスタートとなりました。
絶好のお出かけ日和の中、
御幸店では上三川の白鷺神社へ初詣に行って参りました。
先ずは入り口で初写真♪

神社の中を進んでいきます。

みんな自然と笑顔がこぼれます^^

手水屋についてみると・・・
珍しい白鷺の水汲みが迎えてくれました。

柄杓で水をすくって手を洗い、
口をすすいで身を清めます。


拝殿に向かう道でパシャリ♪
清められた身体と澄んだ青空が清々しいですね(*^.^*)

正月3日も過ぎた月曜ということもあり、
今日は並ぶ列もまばらです。

大きなお賽銭箱に気持ちを込めてポイッ!
手を合わせて何を願ったのでしょうね^^

こちらは厄を落とすという大きな剣∑(゚Д゚)
ホントに大きくて皆大興奮!

触ると厄が落ちると言う・・・
ペタペタ

こっちもペタペタ

ペタペタ

ペタペタ
いやワンちゃんでは厄落ちません( ̄□ ̄;)

最後に記念撮影♪
全員ずーっと笑顔の初詣でした^^

さあお兄さん二人組は午後のレクのお買いもの♪
ダ○ソーさんへ。

支払いからおつりの受け取りまでお任せです。
頼りになります^^

袋詰めも器用にこなしハイ完了!

実は書道の道具を買ってきてもらったのです。
そう「書初め」ですね^^b

プロ級の腕を持つスタッフふっこさんが先生となり、
基本練習から始めています。

今日は自分の名前を書いてもらいました。

始めは恐る恐る引いていた筆の線も、
後半は実に清々しい引きっぷりとなっていました♪

作品を囲んで最後の一枚♪
力作、傑作、アート?が揃いました。

片付けも準備もみんなで協力し合ってしっかり出来たね^^
先生も数(十)年ぶりに書に触れられて満足そうでしたよ。
今日もみんなお疲れ様。
それでは!
本年もまた、よろしくお願いいたします。










グローバルキッズの公式HPはこちらです。
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログはこちらです。
グローバルキッズメソッド犬塚店のブログはこちらです。
グローバルキッズメソッド上戸祭店のブログはこちらです。
グローバルキッズメソッド東城南店のブログはこちらです。
ぜひ覗いてみてください。
今年のグローバルキッズは本日からのスタートとなりました。
絶好のお出かけ日和の中、
御幸店では上三川の白鷺神社へ初詣に行って参りました。
先ずは入り口で初写真♪

神社の中を進んでいきます。

みんな自然と笑顔がこぼれます^^

手水屋についてみると・・・
珍しい白鷺の水汲みが迎えてくれました。

柄杓で水をすくって手を洗い、
口をすすいで身を清めます。


拝殿に向かう道でパシャリ♪
清められた身体と澄んだ青空が清々しいですね(*^.^*)

正月3日も過ぎた月曜ということもあり、
今日は並ぶ列もまばらです。

大きなお賽銭箱に気持ちを込めてポイッ!
手を合わせて何を願ったのでしょうね^^

こちらは厄を落とすという大きな剣∑(゚Д゚)
ホントに大きくて皆大興奮!

触ると厄が落ちると言う・・・
ペタペタ

こっちもペタペタ

ペタペタ

ペタペタ
いやワンちゃんでは厄落ちません( ̄□ ̄;)

最後に記念撮影♪
全員ずーっと笑顔の初詣でした^^

さあお兄さん二人組は午後のレクのお買いもの♪
ダ○ソーさんへ。

支払いからおつりの受け取りまでお任せです。
頼りになります^^

袋詰めも器用にこなしハイ完了!

実は書道の道具を買ってきてもらったのです。
そう「書初め」ですね^^b

プロ級の腕を持つスタッフふっこさんが先生となり、
基本練習から始めています。

今日は自分の名前を書いてもらいました。

始めは恐る恐る引いていた筆の線も、
後半は実に清々しい引きっぷりとなっていました♪

作品を囲んで最後の一枚♪
力作、傑作、アート?が揃いました。

片付けも準備もみんなで協力し合ってしっかり出来たね^^
先生も数(十)年ぶりに書に触れられて満足そうでしたよ。
今日もみんなお疲れ様。
それでは!
本年もまた、よろしくお願いいたします。














グローバルキッズの公式HPはこちらです。
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログはこちらです。
グローバルキッズメソッド犬塚店のブログはこちらです。
グローバルキッズメソッド上戸祭店のブログはこちらです。
グローバルキッズメソッド東城南店のブログはこちらです。
ぜひ覗いてみてください。