みなさん、こんばんは!
グローバルキッズメソッド御幸店です。

本日は朝から快晴で気持ちのよい1日となりました✨

入室後のこどもたちは、それぞれ宿題を済ませさっそくうどん作りのスタートです!





エプロンと三角巾をつけて、手洗いうがいもしっかり出来たところで集合写真☺️
準備もバッチリですOK
{C48AE3B7-B062-4CB2-AD9F-E884B028D1D8:01}



今回はこちらの小麦を使わせていただきました。
{86FB99E0-FD9D-45DB-A11C-0CD41FEF592F:01}




スタッフの説明をよく聞いていますね。
{4ACF1982-DFCB-4EA8-871D-C74575155573:01}



粉を入れて‥‥
{B54831E9-E481-49E6-905F-E8124DFB6E2E:01}


塩を少々いれてかき混ぜます。
{B39EE914-3BF3-4375-8CB1-3161EC5C30A1:01}


粉をよくかき混ぜます。
感触や香りを確かめていました。
{A75FBF6D-045E-4563-B27B-00CC041A9681:01}


「田舎の匂いがするよ~」と面白いことを言っている子もおりました!笑
{62437313-53E3-4B25-BE57-4A6595122C50:01}



今度はお水を入れてコネコネ(^ ^)
{93C211A1-8A0F-4ABF-AD77-E78F86E30955:01}

{49C01046-0C3B-4340-A702-AF3A96A26958:01}



コネたりなかったので足でフミフミ
「食べ物なのに踏んでもいいの~?」と
疑問を持っている子もいました。
スタッフが説明をすると最初は遠慮がちにやっていたこどもたちもそのうち慣れてきて軽快に足踏みをしていました!
{58327749-D62D-4ED3-84E1-B17C6679D694:01}

みんなでリズム合わせて足踏み。
1・2・1・2!
{504E64D4-43E9-426C-A03F-42E2A491858C:01}



コシも出てきたところで、袋から取り出してみると‥‥
まん丸でもちもち肌な生地が出来ました!
{DD2FB867-050A-4BDA-8270-6F52906A28F3:01}



生地を伸ばしていきます。
{0DF0CA48-2234-4C6A-A141-5518089391EF:01}


麺棒で本格的にうどん作りをしました。
{EADB23B3-66B9-48F0-8CBD-0777B3977782:01}


{5BE01581-BF77-47AC-ACD3-D1E4C32D92B4:01}



どんどん薄く幅広くなっていきます。
{CF57A1F9-3AB6-49E4-BE16-F585B7A4B40F:01}




最終的には‥‥‥‥‥‥なんと

⇩⇩⇩⇩⇩






こんな大きくなりました!
この大きさにはこどもたちもびっくり!(◎_◎;)!
圧倒されていました(^∇^)
{C2ACB01E-7415-4D79-9434-F3F7A8BC3E69:01}



調理途中でパチり
にっこり笑顔をみせてくれました(*゚ヮ゚*)
{21D9F8EC-B671-4711-957F-9ED74428F55C:01}



材料の具を切る作業もしました。
これから刃物を使うのでしっかりスタッフの説明を聞いています。
{76B784B3-665E-4FA1-8D0A-F2AA76A75322:01}



ネコの手できちんと包丁を使えています。
{4D59579B-212C-4440-88E5-16F02A869D06:01}


ネギは少しスベるけど大丈夫かな?
{C7168E1F-F06D-4680-AADD-C5881C63A460:01}


こちらが切った材料となります⇩
ここまでくればお分かりだと思いますが、本日は「野菜たっぷりあったかうどん
です。
{9E1016DD-137F-4844-B617-27D4CD0BF9AB:01}




うどんを切っている間に‥‥
{FBBC80A9-5C51-40B3-B32E-F00C0571223F:01}

{C342D0BF-576C-4C4C-A5AE-C6D3445B45C2:01}



スープ作りもしました。
出汁を入れておたまでかき混ぜます。
{F1BCC110-AB89-4E0E-8FC3-FBCC9898967B:01}

{94374EE9-B8FB-4CA1-8F41-04F4627D520F:01}


しいたけを入れて旨味だしをとりました。
{209C8735-3391-498F-9FA2-23FFE433B633:01}


最後にみんな大好きなお肉(肉団子)を入れました。
野菜もたっぷり入れてスープの完成です。
{DEC06F91-7F9E-4011-A5C2-8FE30A6F6209:01}





麺を茹でてスープに和えたら美味しいうどんの完成ですo(^_-)O

{0B0FD1E2-F978-45D3-8EE5-2484087431C2:01}



みんなで手を合わせて「いただきま~す」
あったか美味しいうどんを召し上がれ~

みんなで協力して作ったご飯は格別な味がするね!
{D7734AE6-0A5D-4E58-90C6-99F29198FA2C:01}



苦手な野菜にもチャレンジしていました!
{108EA3CD-3293-43F4-97EC-0D6EC75DA596:01}

すると、、、
「美味しい~」と言っておかわりまで出来ました!


素晴らしいことですね♪♪




午後はスタッフのお宅へお邪魔し、お正月用の門松作りのため竹を採りにいきました。

{FA9436AA-C36E-4206-BCCA-5477745F6475:01}


スタッフのお手本をよくみてこどもたちも
挑戦しました。
{905527F7-ED95-45B3-8CA7-EA7EFF90D1FD:01}

やはり高学年の子は力がありますね。



それでは、今日のブログはここまでです。
また明日のブログもお楽しみに♪









アメーバアメーバアメーバ アメーバアメーバアメーバ アメーバアメーバアメーバ アメーバアメーバアメーバ アメーバアメーバ

グローバルキッズの公式HPはこちらです。

グローバルキッズメソッド岩曽店のブログはこちらです。

グローバルキッズメソッド犬塚店のブログはこちらです。

グローバルキッズメソッド上戸祭店のブログはこちらです。

グローバルキッズメソッド東城南店のブログはこちらです。

ぜひ覗いてみてください。