みなさんこんばんは!










グローバルキッズの公式HPはこちらです。
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログはこちらです。
グローバルキッズメソッド犬塚店のブログはこちらです。
グローバルキッズメソッド上戸祭店のブログはこちらです。
グローバルキッズメソッド東城南店のブログはこちらです。
ぜひ覗いてみてください。
グローバルキッズメソッド御幸店です。
今日は午後から雨で肌寒い1日になりましたね。
気温も低いので皆さんも風邪などには十分お気をつけ下さい。
さて、今日のレクリエーションは、、
『スラックライン』でした。
御幸店ではお馴染みのレクリエーションとなっていますが、そもそもスラックラインとは何だろう?とフと気になったスタッフは調べてみることにしました。
スポーツ競技としてスラックラインがあり
トリックと言って色んな技を競うものまであるようです。
スポーツの一種だったとは分かりませんでした!
お話は戻りますが、こどもたちとっても楽しそうに何度も往復をしておりました笑
結構バランスとるのは難しいようです。
スタッフの手をかりてですが頑張っています。
上級生が下級生の手を引いて渡るお手伝いをしてくれました。
足元に注意してがんばれ~!!
スラックラインに少しアレンジを加えてこんな事にも挑戦してみました!
スタッフの手をかりてですが頑張っています。
スラックラインに少しアレンジを加えてこんな事にも挑戦してみました!
数字入りのマットをラインの間にひき、
けんけんぱに似たような動きを取り入れました。
こちらでは、じゃんけんでヘビおにに似たような動きを取り入れていました。
こどもたちの発想はすごいなぁと感じました。
こちらはおまけ♡
お顔が見えなくて残念ですが、にっこり
笑顔でピースをしてくれました✌️
とっても可愛いですね♪
今日もこどもたち積極的にレクリエーションに参加してくれました。
スラックラインではラインの上でバランス感覚や集中力などを鍛えることが出来ました。
それでは、今日のブログはここまで。
また明日のブログもお楽しみに♪










グローバルキッズの公式HPはこちらです。
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログはこちらです。
グローバルキッズメソッド犬塚店のブログはこちらです。
グローバルキッズメソッド上戸祭店のブログはこちらです。
グローバルキッズメソッド東城南店のブログはこちらです。
ぜひ覗いてみてください。










