オンライン英会話での学習を、効率的に進めていける
サービスもどんどん共有していきたいです。
まずは、「オンラインストレージ」と「書籍スキャン代行」サービスです。
同様のサービスを提供している会社はたくさんありますが、
ぼくのおすすめは、下記サービスです。
■Dropbox
https://www.dropbox.com/
オンライン上にデータを保存できるサービスです。
Mac、WinPCいずれからも利用でき、
iphoneやipadからもアクセス可能です。
オンライン英会話のテキストは、Dropboxに置いてます!
そうすれば、いつでも・どこでも、空いてる時間思い立ったとき
オンライン英会話のテキストが見に行くことができ、
予習復習が可能になります!!
■Bookscan
http://www.bookscan.co.jp/
本を電子化し、処分してくれるサービスです。
オンライン英会話業者はテキストをPDFで提供しているところが
多いですが、もしside by side等の一般の書籍をレッスンで利用
しているのであれば、上記のようなサービスを利用すると、
一冊数百円でPDFなどに電子化してくれます。
書籍スキャン代行・自炊代行業者は、非常に数が多く
値段や質がピンキリですが、今のところぼくはBookscanさんを
使って大きなトラブルは起きてないです。
アマゾンKindleが、日本に参入するまでの過渡期的なサービスだと
思いますが、非常に便利なサービスかと。
オンライン英会話学習から話がそれますが、
ぼくは書籍にお金を惜しまないタイプで
気になる本があったらアマゾンでどんどん購入してしまうのですが、
書籍置き場所にホント困ってました。
ここ最近は、せっせとこれら書籍をBookscanに送って電子化し、
Dropboxに放り込んで、この問題を解決してます。
ちょっと話が発散しましたが、上記2つのサービスと、
iphone、ipad、Macbookair、WinPCをうまく利用すれば、
いつでも・どこでも気楽に勉強可能になりますよ!
ぜひ!