前回の続きてすが
術側の腕のだるさ、痛み、力が入らない、上がらないなどの不自由が夏頃から酷くなったので
乳腺の主治医に相談したところ
転移再発が原因とは考えられないとの事でした

治療が出来るとしたら、対症療法で痛みを抑える事くらいとの話でした
また傷が綺麗なのでマッサージをする事も問題ないとの事
打ちっ放しでゴルフのスイングが痛みや力が入らないやらで全く出来なかった事を話したところ
心配なら整形を受診しては❓とのアドバイスもありました


で!!!
先日早速整形外科を受診してきました!



レントゲンの結果異常なし
原因はわかりませんでしたが、リハビリをする事になりました!



四、五十肩かもしれないし…
腕をかばいすぎて使っていない事で痛みが出ているかもしれないし…
原因はひとつだけではないかもしれないし…



とにかく、凝り固まった腕を動かせるように
昨日から2週間リハビリに、週4回を目処に
2日に一回のペースで通います

痛み止めも処方していただきました


2週間後整形外科診察なので
経過状況のご報告出来ればと思います