こんにちは、タカヒロです。

東京は曇り、まだ少し肌寒いですね。

学校法人「森友学園」の国有地取引をめぐり、財務省理財局長として国会答弁をしていた佐川宣寿・国税庁長官が辞任しましたね。さらに混迷するこの問題、幕引きはいつになるのでしょうか?

本日は「引責辞任」という表現(イディオム)をご説明いたします。

Explanation:
He was accused of being responsible for this incident and eventually he was forced to resign taking the responsibility.

日本語訳:
その経緯を非難され、引責辞職を余儀なくされた。

蛇足:
引責辞職するとは、何かの責任をとて辞職すると表現します。

take the responsibility (for something) on oneself and resign.

佐川国税庁長官が辞任する意向を固めたことで、
安倍政権にとって大きな打撃となることは確実ですね。

本日もお読み頂き、ありがとうございます。

本日の情報が参考になれば嬉しいですクラッカー