フィリピンは雨季に入り、ムシムシとした暑さが続いています。傘

 

 

 

7月まで2週間を切り、夏休みまでもうすぐとなりました。

毎週末、多くの学生の方々がGSに入学されています。

 

 

 

今日は、

入学された新入生の1日の流れについて

ご紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

すべての生徒には

このような

 

 

WELCOMEセットが用意されます。

 

 

 

月曜日の9時から

必要書類の記入とエントランステスト鉛筆が行われます。

 

 

 

 

こんな感じですね↑

それぞれの国のマネージャーがサポートをしてくれます。

 

エントランステストは、

リスニング、筆記、スピーキングテストの3つがあり、

約1時間半ほどかかります。

 

 

その後、

学校規則と現地支払いについてのオリエンテーションを行います。

 

昼食をはさんで、、、、

 

 

 

 

午後には

 

GSの校内案内を行います。

 

具合が悪い場合はどこにいけばよいのか、

授業はどこで確認すればよいのか、

旅行届けはどこに置かれているのか、

細かくマネージャーが説明します。

 

 

皆さん、真剣です。

 

 

GS校内の案内が終わり

午後2時

 

学校から車で15分のところにある

SM CLARKに向かいます。

(両替、写真撮影、日用品等の購入)

 

 

 

正面玄関はこのようになっています。(去年のクリスマス)

 

 

 

 

 

学校の車、または貸切のジプニーで学校へと戻り、

 

夕食後、

 

この様に、授業スケジュール、エントランステストの結果、教科書が配布されます。

 

また。SMモールで撮影した写真の受け取りと現地の支払いもしていただきます。

 

 

 

 

以上が、新入生の初日スケジュールですキラキラキラキラ

 

 

 

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

Ellieひまわり