皆さん、こんにちは!
GS日本人マネージャー、Ellie
です!
フィリピンは3月に入り、夏の暑さが感じられるようになりました。
さて、今回は
先週末に訪れた
Pinatubo(ピナツボ火山)
についてご紹介します!
Global Standardからは車
で50分ほどに所にあります
(ちょっと距離感がつかみづらいですが、、、)
午前5時50分に学校を出発し、
ガイドさんがいるエージェントさんのところへ行きました。
4駆でBaseCampへと行く前に、
エージェントのところで、氏名、年齢、住所などを書類に記入します。
(年齢によっては、血圧検査も必要になります)
書類の記入、オリエンテーションを終えて
いよいよBaseCamp へと移動します。
みなさん4駆はご存知ですか?
私は車に関して疎いほうなので、知りませんでした。
これです↓
移動する際にでこぼこした道や川を渡ったりするので、
この頑丈な車ではないと移動できないみたいです。
最初は平和な運転だったのですが、
かなり頭が揺れますし、体も浮きます笑(*_*)
頭をどこかに打たないように気を付けてください。
4駆で1時間半ほどかけてBaseCampを目指します。
途中で、原住民の子どもたちに会い、
車を降りて写真
を撮ったりもしました。
こんな道ではないところも四駆で突き進みました。
1時間半揺られ続け、ようやくBaseCampに到着
トレッキング開始!
途中で朝食を食べ、約1時間会話も楽しみながら
クレータを目指して歩き続けました![]()
ガイドさんはサンダルで登っていました、、すごい、、
ようやく、クレータに到着!!
綺麗な湖をみることができました![]()
とにかく、壮大で綺麗でした。
あまりに生徒さんが景色に似合っていたので1枚
火山、山にさえあまり登ったことが無い私には
すばらしい経験になりました!
ガイドさんもありがとうございます!
クラークの学校にきたら、ぜひここへ!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
Ellie![]()










