おはようございます。
早朝散歩終了、To do終了。
やや疲れ気味の朝です。
昨日は、来週実施するワークショップの準備をしておりました。
以前お話ししたことがあったかもしれませんが
私の仕事の1つに、企業向け・個人向けのワークショップ実施があります。
対象者は一般のかたから、会社のかた+役職があるかた(主任クラス〜社長様)まで、
幅広い層のかた向けです。
このワークショップの資格を取得したのは数年前。
最初の頃は、
どのようにして私のワークショップをお客様に認知していただくか
悩みました。
無料でやったり、試しでやったり。。
まずは100回を目標にと、100回実践を目指しました。
場所代も自分持ちの時も。正直・・大変でした。
でも何回か続けて実践した結果、
やっとお客様からワークショップ代金をいただけるようになりました。
そして悪くないフィードバックをいただけるようにもなりました。
資格を取得しても、
何もしなければ勉強したことを忘れてしまいます。
勉強は手段であって目標は別のところにあります。
そのために、実践は必要、
できれば実践の場を作りたいものです。
そして、そのための事前準備も大事。
お客様に何か一つでも気づきを持って帰っていただけるよう
ワークショップ日1日は、頑張りたいと思います。
Happy Friday!
良い日を!
Global Rabbit