楽しく一品・時短料理 〜 雰囲気で | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

こんにちわ。

 

 

気温はそれほど高く感じませんが

 

今日も天気の回復は難しそうですね。

 

 

さて

 

そんな時は、

 

雰囲気だけでも大切に。。

 

今日の時短料理。

 

 

ハンバーガーとミルク

 

 

小さいハンバーガーに見えていますが

 

中ぐらいの大きさです。

 

 

以前購入しておいたこのトレイ

 

久しぶりに出してきたのですが、最近のお気に入りです。

 

カップを置く場所とお食事をおくスペースが一体となったもの。

 

お食事はハンバーガーやちょっとしたつまみ系になると思いますが

 

量の制限ができるのがとても嬉しい。

 

こちらでいただくお食事の雰囲気がとても好きです。

 

 

それにしても

 

材料費、光熱費など含めても、

 

ハンバーガーとミルクで200円はかかっていないと思います。

 

これに卵を追加してソースや味付けのアレンジを変えれば

 

毎年の季節ものとしていただいていた

 

月見バーガーになったり、シリーズもののハンバーガーになったりするのでしょうが

 

ソースの味はかなわないところがあったとしても

 

カロリーやお値段とのバランスを考えてると。。作るのも悪くないと感じます。

 

 

そうそう

 

ブログにはアップしておりませんでしたが

 

昨年からハワイアンバーガーは、こちらでいただいております。

 

 

一緒に仕事をしていた友人と会話していて

 

ファストフードの月見バーガーをやめたことがきっかけ。

 

 

これはあくまで個人的な意見ですが

 

ハワイらしい(雰囲気)ハンバーガーをいただきたいのであれば

 

クア:アイナ

 

ウルフギャング

 

 

が、良いかしら。。と思います。

 

 

ハワイアンバーガー店は他にもありますが

 

カジュアルであれば、クア・アイナ、

 

少し奮発するのであれば、ウルフギャング、どちらもパテが美味しいお店です。

 

ややお高いので、1年に1〜2回行ければ良い方ですが・・

 

 

本当にハワイアン料理をいただきたいのであれば

 

ハワイに行って、食する・・これが一番ですよね。

 

 

今年は、年内に1度、ハワイに行きたいと考えています。

 

スケジュールとrabbit財務省の予定が合えば・・ですが。

 

大騒ぎして行かないものも・・・

 

軽い感じで考えています。

 

 

 

さあ

 

ランチも済みましたので、

 

雨が止んだところで、食材の買い出しに行ってまいります。

 

 

 

Global Rabbit