おはようございます。
今日から5月ですね。
新緑が美しい季節に入りました。
早朝散歩終了、To do終了。
外出は長袖ですが、
ついに家ではノースリーブで過ごしております。
さて
新しい仕事、そのほか大変なことが続いており
目下、ストレスと疲れが溜まっております。
久しぶりに、偏頭痛が続いています。
朝起きると、頭が痛いのです。
この症状は気をつけなければいけません。
・・というのも、我が家の家系は脳の病気が多いのです。
母は脳出血関連で亡くなりました。
私も数年前に脳出血に。
入院せずに、お薬と自然治癒で治したという武勇伝?がありますが
安易に考えてはいけません。
人はストレスが溜まると、
やってしまいがちな習性が出てしまうもの。
私の場合は、
こういうSNSで、
思いのたけを過激な文面で書くことはありません。
以前は、美味しいものを食べまくる・・習性がありましたが
最近は、お金を使ってしまうことが多くなっています。
普段節約を心がけていると、反動でお金を使ってしまうのです。
必要なことに対する投資(と、おもっている?)ですが
今、投資をするべきか。。
今じゃない? いや、今でしょう??
そう、今。。という具合になり
結局安易に高額なお金を使ってしまいます。
ただ。
お金を使うのが"物"を購入するのではなく
何かを学ぶための自分への投資が多いので
結果的には自分磨き(ちょっと偉そうですが)に
戻ってくると良いな。。と思っています。
結局物に執着していると
気がついていないだけで、片付けができていなくて
物が増えていることも。
毎日一つ何かを捨てていても、意味がなくなってしまいます。
これも時にはストレス😥になります。
現在、ストレスと疲れが増幅されているので
気をつけないと。
何か過度な状況に陥った時の、自分の習性を
しっかり把握しておくことも大事ですね。
では、仕事に行ってまいります。
Happy Wednesday!
良い日を!
Global Rabbit