おはようございます。
早朝散歩終了、To do終了。
今日は仕事で外出です。
今年最後のお弁当持参です。
さて
あることがきっかけで、
先日、友人との間でタイトル(好きな服と合っている服)
が話題になりました。
皆さんは服を選ぶ時、どんなことを考えて選びますか。
多くの人は、"自分が好きだと思う服" とおっしゃられるかと思います。
デザイン、色、場面、着こなし方、お値段・・・色々なことが要素になります。
では、選んだ服が、自分に合っている・似合っている服か。
これについてはどうでしょうか。
鏡に映る自分を正しく見れているかどうか
時々考えることがあります。
そんな時は第三者の意見、
世の中には
”スタイリストさん”という、ファッションをコーディネートする職業があるぐらいですから
第三者の目で、その人に合っている・似合っているを見てもらうのも
良いかもしれません。 例えば、友人、ご家族、知人などから。
ショップのかたのご意見もありですが
純粋に感想をいってもらえることもありますが
売りたいものを「似合っている」と言う可能性もあるので
私は半々ぐらいで聞いています。
自分が良ければ、良い
の、服選び
・・ではありますが、
買った服を着たお写真を見て、
あれ?? デザインが、色が、体型が・・・似合っていない・・と
後悔しないようにしたいですね。
Happy Tuesday!
良い日を!
Global Rabbit