美は伝統文化の中に | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

こんばんわ。

 

 

日中は動き回ってそれほど寒くなかったのですが

 

やはり夜は寒いですね。

 

 

先ほど、自分が自ら書いた・・と意識していないブログがアップされてしまい

 

何人かの皆様に、「いいね」ボタンを押していただき・・・

 

申し訳ありませんでした。

 

現在ブログからは無くなっております。

 

 

さて

 

本題に。

 

 

 

前のブログにも描かせていただいたように

 

今日は根津美術館にて

 

「繡と織-華麗なる日本染織の世界-」

 

美術展を見てまいりました。

 

 

 

 

奈良時代の上代裂から、能装束、小袖、さらに仏教染織など

 

歴史ごと、伝統文化ごとの基軸で、

 

艶やかな衣装が展示されていました。

 

 

お写真の撮影がNGだったので

 

少しでもその感動を残しておきたいと

 

館内で販売されていた本を購入

 

家に戻り、改めて見てみました。

 

 

本当に素晴らしい。

 

艶やかさと、気品、そして、描かれているストーリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何度もため息が出ました。

 

 

これだから、

 

日本の伝統文化、着物文化は多くの人を虜にするのですね。

 

 

着物・着物を着ることを学びながら、

 

こうした美術展に行くのはとてもいいなと思いました。

 

 

今日もありがとうございました。

 

 

Global Rabbit