膨大な出費の理由 その1 | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

こんばんわ。

 

今日は朝から父の住まいへ。

 

そのあとは病院 →家電量販店へ行ってまいりました。

 

 

今朝ブログに書かせていただいた

 

今私を悩ませている、100万円以上(予定)の出費。

 

 

その1つが、家電量販店で購入した

 

Macbook

 

 

実は先日のワークショップセミナーの時に

 

一緒に作業してくださったかたが

 

うまく繋げられなかったプロジェクターをなんとか繋げようと

 

正規ではないブラグを私のMacに差し込んだのです。

 

その時は一瞬接続できたかのように見えたものの

 

そのあと、急激に電源が減り出し大変なことに。

 

セミナーの時は違うパソコンで対応したのですが

 

家に戻り、夜パソコンをつけたら、立ち上がらない。真っ暗。

 

昨日の仕事帰りにApple Storeに行ったり、修理店4軒に相談したりしたのですが・・・・

 

なんと・・復旧できないことが判明。

 

 

しかも、わたくし、IT出身の身の上でありながら

 

バックアップをとっていなかった・・のです、

 

夜中1人で大騒ぎ。

 

 

データの復旧ができるかどうかがわかるには

 

パソコンを分解しなければいけないということで

 

この時点でもうパソコンはお空へ行ってしまいました。(とほほ)

 

 

さらに、仕事がたて混んでいるので、至急パソコンが必要・・

 

といういことで、本日家電量販店へ行って、

 

上記パソコンを購入したというわけです。

 

 

本当は前回と同じ機種のMacbook Proが欲しかったのですが

 

これ以上の出費を増やすわけにもいきませんので

 

Macbook Airになりました。

 

 

 

以前に、Macbookを購入したいというお話をしましたので

 

それから考えますと嘘はついておりませんが

 

このような形で購入することになろうとは。。。

 

 

これにプラス、数十万円のデータ復旧作業費があり

 

さらに、今までのデータはもうない。。。という悲しい事実。

 

 

バックアップをとっていなかったことについては、猛省しております。

 

 

まあ、落ち込んでばかりもいられないので

 

資料やその他諸々、全て一から作り直し。

 

きっと、新しいアイディアでさらに良い物を作ることができるでしょう。

 

(。。と自分を励ましております)

 

ははは

 

 

今日もお疲れ様でした。

 

 

Global Rabbit