ウォーキングは 楽しい | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

おはうようございます。

 

早朝散歩終了、To do終了。

 

今日も気持ちよくウォーキングしてきました。

 

 

先日の林修先生の初耳学で

 

日本のハンマー投選手だった、

室伏広治さんもおっしゃっておられましたが

 

ウォーキングは体に良いとのこと、

 

そして、楽しくできるのはもっと良いとのことでした。

 

 

はい、まさしく。

 

 

私の場合は、ウォーキングに+αを取り入れておりまして、

(歩数をカウントするのに携帯を持参してウォーキングしています)

 

・行きたい場所まで行ってみる

・明るい時は、自然や鳥の声などを楽しむ

・歩くことで少しお得になりそうな携帯アプリを入れてみる

 

が、今私の楽しみになっています。

 

 

少し前から、上の楽しみの中に1つ増えたものがあります。

 

 

こちらです。

 

 

ちょうど大好きなアメリカだったので

 

アプリを始めた頃に撮影した画像なのですが

 

このアプリは、歩けば歩くほど世界遺産の内容がでてくるんです。

 

 

表示される世界遺産はアプリが選んでいます。

 

 

例えば

 

世界遺産の1つである、自由の女神像が出てくると

 

6000歩あるくごとに、さらにその詳細が表示されます。

 

 

 

さらに!

 

アクティビティごとに数マイルたまるようになっていて

 

500マイルたまると、Tポイントに交換できるという優れもの!

 

 

(今のところ?)お金もかからず、

健康にもよくて、世界遺産の勉強もできてポイントもたまって・・

 

なかなか良いと多いませんか。

 

 

物事を継続するのが大変な時もありますので

 

こうしたささやかなことを使って、モチベーションを保つのは

 

悪くないかな。。と、思っています。

 

 

 

今は、1日15000歩が目標歩数です。

 

 

 

Happy Tuesday!

良い日を!

 

 

Global Rabbit