おはようございます。
早朝散歩、To do終了。
京都から戻り、今日は東京でのウォーキングです。
さて、
昨日は、一日着付けの練習をしました。
帯は名古屋帯、
ご存知の方も多いと思いますが、
名古屋帯にもいくつか種類がありますが
使ったのは、途中から半分になっている名古屋仕立て。
着装しやすいということで、ここからスタートでした。
昨日、何度も身につけた着物たち。
練習用なのですが、置物と帯はそれなりのお値段です。(小物は安い)
一見、とても華やかに見えますが
着ると、華やかさの中にも気品がありました。
きちんと着るのはとても大変でしたが、
友人と私の会話には、着物だけの言葉ではなく
数学の話、感性の話。。我々の経験から導き出される様々な話題が出て
濃厚?な着付け練習となりました。
多大なる時間と、労力をさいてくれた友人には
感謝の念しかありません。
プロの指導でしかも無料なのですから。。
まだ数回レッスンは残っていますが、絶対一人で着られるようになります。
美しく。
Happy Sunday!
良い日を!
夏休みシリーズは、これにて終了です。
Global Rabbit