いつまで着られる? | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

こんばんわ。

 

今日は終日雨、なかなか止みません。

 

 

午前は父の住まいへ。

 

気になっていた病院検査のことを聞いてみました。

 

(正式な結果が聞けるのは来週なのだそうですが)

 

検査結果の事前確認によるとあまり良くないとのこと。

 

少し元気がなかったのはそのせいかな・・と心配になりました。

 

心配は尽きませんね。

 

 

家へ戻ってからは、恒例の在宅日和。

 

明日は工房で作業となりますので

 

その準備をしておりました。

 

合間をぬって、少し外出予定なのですが、

 

明日は着物を着ます。

 

 

着るのはこちら。

 

振袖です。

 

 

ご存知のかたも多いと思いますが

 

振袖は(一応?)若い年齢のかたが着る着物ですが

 

未婚であればある程度の年齢まで着ても良いとされています。

 

 

昔は女性から愛を告白することがなかったため

 

男性からの求婚に対しては着物の長い袖を振って

 

愛情を表現していたのだとか。。

 

 

明日は男性と一緒に外出するのですが

 

袖は振らずおしとやかにする予定、

 

所作は大事にしたいです。

 

 

いつか、振袖を着ることがなくなれば良いのですが(??)

 

振袖を着て一緒に歩いてくださる男性がいるだけでも

 

ありがたいと思わなくては・・・(笑)

 

 

今日もお疲れ様でした。

 

 

Global Rabbit