翌日もいただく簡単料理 | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

おはようございます。

 

早朝散歩終了、To do終了。

 

昨晩から風が強くなり、外はものすごい音。

 

天気は明らかに下り坂です。

 

 

さて

 

家族や一緒に暮らしている人がいれば、

 

お料理を作る回数も増えるかと思いますが

 

冷蔵庫・冷凍庫を活用しても

 

食材を使い切るのが難しいことがあります。

 

また、外で購入・もしくはレストラン等でいただいた方が

経済的なことも多いです。

 

この辺りは、臨機応変に動いています。

 

 

食材に関して少しお話させていただきますと

 

お肉のひき肉はハンバーグを冷凍して少し長めにもたせますが

 

鶏肉・豚肉・牛肉は1、2日で使い切るようにしています。

 

 

昨晩の鶏もも肉の香草焼き

 

 

今日はこちらの残りを、お昼にいただきます。

 

仕事や所用で外出する日もありますので、

 

新しく作れる時ばかりではありません。

 

自宅で食べても良いでしょうし、

 

お弁当として持っていくのも良いかもしれません。

 

 

ただ、これから季節が暖かくなってきますので(雨〜夏にかけて)

 

こうした保冷・保温効果のあるお弁当箱は欠かせませんね。

 

 

 

いただくまでのお時間に食材が悪くならないように気をつけています。

 

 

さてさて

 

今日はこれから仕事関連の資料作成。

 

外出前に仕上げてしまいます。

 

 

Happy Thursday!

良い日を!

 

 

Global Rabbit