おはようございます。
早朝散歩終了、To do終了。
今朝の東京は曇り、涼しくすごしやすいです。
さて
今日の午前中はネットでの勉強。
かなり重たい内容ですので、お昼頃には疲弊しているかもしれません。
でも、その前にもっと疲れることをいたしました。
それは飲料水の移動。
以前こちらのブログをアップさせていただきましたが
この後も何度か購入し、
現在我が家には飲料水が1500本以上あります。
お水、お茶、炭酸飲料、スポーツドリンク等
「なぜそんなにあるのですか?」と聞きたくなるかたも??
答えは、「はい、購入したからです。」
もともと有事対策ということでお水は多めに常備しているのですが
我が家は口に入れるお水(歯磨きを除く)は水道水を使わず
お料理のお水もペットボトルを使いますので、
お料理をしておりますと、割と早く消費されていきます。
しかし、単純に計算しましても、1500/24 = 62.5 約63箱。
それが次から次へと配送されてきており、
玄関から廊下は飲料水の箱だらけで
箱の壁に身を縮めながら部屋まで入るしまつ。
・・ということで、玄関の箱を全て室内へ
数時間かかりましたが玄関が綺麗になりました。
ギックリ腰にならなくて良かったです。(笑)
ふ〜
物を増やさないように、こちらを実践していますが
有事の時の記憶がどうしても残っており
お水、トイレットペーパー、テッシュは、ストックを持つようにしています。
それと、
友人やお子様がいるかたへのちょっとしたお礼に差し上げたりもしていて
喜んでいただけるととても嬉しくなりますね。
さて、これからネットでの勉強に入ります。
Happy Saturday!
良い日を!
Global Rabbit