おはようございます。
早朝散歩、To do終了。落ち葉掃除終了。
今日も大大大寝坊をしてしまい、
やらなければいけないことを、慌ててやりました。
今日も寒いですね。
まだ、1年を見直すタイミングには少し早いですが、
昨日は良いことがありましたので、ちょっと振り返ってみたい気分になりました。
昨日はネットでお客様(今年お仕事させていただいてきたお客様です)
とのお打ち合わせがありました。
お客様には大きなお悩みがあり
それは、”部下の仕事への取り組み方が前向きではないこと”
私は自分が持っている資格を使って、組織改革・キャリアデザイン等
企業研修をやってきておりましたので、その提案を考えていた時もあったのですが
このお客様にご提案するのは難しい・・・と思っていました。ちょっと根が深い。
最近さらに、部下数百人の現状(数字ではなく仕事への取り組み)がよくなく
お客様から、「改善方法が見当たらない。困っているんだ」とのお話があったので
思い切って、私が実施している研修をお話したところ、
「それ、来年是非やりましょう」と受け入れていただけたのです。
かなり重たいテーマに対して実施するので、簡単ではありませんが
少しでもお客様のお役に立てれば・・と、昨日から研修のシナリオ作りに入りました。
実はこのテーマ。お客様のお話をずっと聞いてきておりまして
タッチするのは難しいと考えていた内容だったのです。
でも、先入観を捨て、受け入れてみることで環境は大きく変わりました。
決して、胸を張って素晴らしい1年だったとは言えませんが
今年は(ある1つの悲しい出来事以外は)本当に恵まれた1年でした。
仕事場の仲間、お客様、家族、そしてブログを見ていただいた皆さん・・
みんなに支えていただき
また自分自身も
「これじゃダメ」「これじゃなきゃデメ」という考えを少し横におき、
色々受け入れてみることで、沢山のことをいただけた気がしています。
このブログは日記・備忘録として書いているので
好き勝手に書いておりますし、くだらない内容も多いかもしれませんが
「rabbitさんができるんだから自分もできる」そんな気持ちを持っていただいて
一緒の空間を共有させていただけたらと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Happy Thursday!
良い日を!
Global Rabbit