地震がきて思うこと | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

おはようございます。

 

早朝散歩終了。To do終了。

 

今日は仕事で終日外出です。

 

 

さて

 

私は東京在住ですが、久しぶりに昨日は大きな地震がありました。

 

震度5強

 

電化製品や家具が揺れて、体感としては東日本大震災を思い出すような

 

大きな地震に感じました。

 

 

東日本大震災の時は、

直前まで千代田区にある九段会館(天井が落ちて大被害になった場所)のそばにおり、

 

数分の違いで大きな被害にあうところだったこともあり

 

昨晩のような地震があると色々なことを考えさせられます。

 

 

・東京だとどうしても電車に乗っていることが多いので

電車の中に缶詰になりやすい

 

・家が崩壊したり火事が起きると

家に置いているアルバムや思い出の品(特に”物”)は、なくなりやすい

 

・仕事ができなくなると生活ができなくなる

 

・動くことができないと買い物にも行けない

 

・大切な人に会えなくなる可能性がある

 

 

・・・・・心配事はつきません。

 

 

そう考えますと、

 

⭐︎物に依存しない

⭐︎データにできるものはデータで残す

(これはバックアップサーバーがあればの話ですが)

⭐︎借金はしない、できれば貯金を持っておく

⭐︎有事に備えてライフラインに必要なものは準備しておく

例:お水、食材 etc..

 

  そして

 

⭐︎大切な人には大切だと伝えておく、普段から大切にしておく

 

などなどなどなど

 

昨日も真剣に考えてしまいました。

 

ちなみに我が家は家族が近くに住んでおりますので

 

会おうと思えば会うことができます。(嬉)

 

 

 

今日もこれから外出。

 

乗る電車や行き方、考えてしまいますね。

 

 

では行ってまいります。

 

皆様もお気をつけて。

 

 

Happy Friday!

良い日を!

 

 

Global Rabbit